本格的に作る鮭とレタスのチャーハン

林正樹
林正樹 @cook_40043283

鮭とレタスを合わせたあっさり味のチャーハンです。基本中の基本のわりに難しいチャーハン作りのコツをお教えします
このレシピの生い立ち
お店のチャーハンはどうやったらああなるんだろう、と思うかもしれませんが、ほとんどが炒めのテクニックなんです。今回はあっさり味のチャーハンですが、もっとコクの強いチャーハンにしたいときは、ラードを使いチャーシューを入れ、豚肉の風味で補います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. ご飯 2人分
  2. 2個
  3. ネギ 10cm
  4. 鮭の切り身 1切れ
  5. レタス 数枚
  6. 調味料
  7. 適量
  8. コショウ 少々
  9. 化学調味料 少々
  10. ショウユ 小さじ1/2
  11. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    米1.5カップを少なめに水加減して少し固めに炊く。これでだいたい2,3人分です。

  2. 2

    ネギは荒みじん切り、レタスは手でちぎっておく。鮭は焼いて身をほぐしておく。卵2個をボールに溶いておく

  3. 3

    中華鍋を強火で2、3分十分空焼きして、油大2を入れ弱火にし、卵を一気に入れかき混ぜて7割ぐらい半熟のときご飯を入れる

  4. 4

    手早く10秒ぐらいかき混ぜたら、強火にし、30秒ぐらいほぐし炒める。塩、コショウ、化学調味料、鮭を入れさらに炒める

  5. 5

    ショウユ小1/2を入れてまんべんなくかき混ぜたら、ネギを入れて混ぜ、火を消してからレタスを混ぜ込んで、出来上がり!

コツ・ポイント

・固めに炊いた暖かいご飯を使う
・はじめに卵を入れてご飯を入れるところは、火を落として、十分空焼きした鍋の余熱で行うと失敗が少ない
・家庭ではこのご飯の分量を超えると炒めるのが難しくなる
・鮭の塩味に気をつけて味つけしてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

林正樹
林正樹 @cook_40043283
に公開
プロの中華料理を家庭のキッチンで作ることを追求してもう30年! いろんなノウハウを公開しようと思います。私のホームページのアドレスはhayashimasaki.net です。よろしくおねがいします~
もっと読む

似たレシピ