ノンオイルヨーグルトポムポムHMver.

chikappe
chikappe @chikappe04

寒天のおかげでヨーグルトの水分が多めでも冷めれば生地が落ち着きます。ホットケーキミックスを使って手軽に作りました。
このレシピの生い立ち
もうすぐぼけてしまいそうな紅玉が2つあったので久しぶりにヨーグルトポムポムを作りたくなりました。ホットケーキミックスも100g、寒天も大さじ1くらいちょうど余っていたので使っちゃいました。

ノンオイルヨーグルトポムポムHMver.

寒天のおかげでヨーグルトの水分が多めでも冷めれば生地が落ち着きます。ホットケーキミックスを使って手軽に作りました。
このレシピの生い立ち
もうすぐぼけてしまいそうな紅玉が2つあったので久しぶりにヨーグルトポムポムを作りたくなりました。ホットケーキミックスも100g、寒天も大さじ1くらいちょうど余っていたので使っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×18cmスクエア型1台
  1. 紅玉 2玉
  2. レモン果汁 適量
  3. 2個
  4. 粉寒天 大さじ1
  5. ヨーグルト 300g
  6. ホットケーキミックス 100g

作り方

  1. 1

    りんごは4つ割りにしたら芯と皮を取り除き、薄切りにしてレモン汁をかけておきます(変色防止)。

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ、粉寒天を加えて泡立て器で混ぜ合わせます。

  3. 3

    ボールをはかりに乗せ、ヨーグルトを300g加えます。とろっとした状態になるまで混ぜます。

  4. 4

    またボールをはかりに乗せ、ホットケーキミックスを100gはかり入れ、ダマにならないように混ぜます。

  5. 5

    クッキングシートを底に敷いた型に④の生地の1/3を流し、その上に①のりんごの半量を並べます。

  6. 6

    その上に先ほどと同量の生地をかけたら残ったりんごを並べます。最後に残った生地をすべて流したらゴムべらなどでならします。

  7. 7

    200℃に予熱したオーブンで30分焼けば完成です。

  8. 8

    温かいうちに食べてもおいしいですが、冷まして食べると寒天効果で生地も落ち着きまたおいしいです(❁´◡`❁)

コツ・ポイント

りんごを切り終わったところでオーブンを予熱しはじめるとちょうどくらいに温まります(慣れてくると、真っ先に予熱開始でも◎)。それくらい短時間で生地の準備ができる簡単なケーキです。甘さ控えめなので甘党の人は砂糖大さじ1~2を②のとき加えてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ