高脂肪生クリーム簡単栗渋皮煮HMスコーン

蜂王子
蜂王子 @cook_40117831

高脂肪生クリームを購入して、皆様きっと見に覚えのあるアクシデント…中身全部バター化事件。そんな時ぜひ美味しいスコーンを!
このレシピの生い立ち
使おうとして開けたら、固まっていた。
衝撃は大きかった。
一度冷凍して使い道を考えたレシピ。

高脂肪生クリーム簡単栗渋皮煮HMスコーン

高脂肪生クリームを購入して、皆様きっと見に覚えのあるアクシデント…中身全部バター化事件。そんな時ぜひ美味しいスコーンを!
このレシピの生い立ち
使おうとして開けたら、固まっていた。
衝撃は大きかった。
一度冷凍して使い道を考えたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ホットケーキミックス 200g程
  2. 固形化した生クリーム 箱の半量
  3. コーンに入れたい甘めの具 お好み
  4. 水・牛乳豆乳などお好きな物 最低限固まる水分量

作り方

  1. 1

    (今回の私の具は栗の渋皮煮!)栗の渋皮煮を好みの大きさに砕く。

  2. 2

    ボールで、バター状生クリームを練るか細かくする。具をボールに入れ、ホットケーキミックスも入れて混ぜる。

  3. 3

    バターより水分あるので少し固まりそうなぽそぽそ感のある生地になる。

  4. 4

    大さじ一杯程度の水分量を1回加えるごとに混ぜてください、ですが【絶対に練らないで!】

  5. 5

    どれだけ水分量少なく固められるかが勝負です!粉っぽくても構いません。

  6. 6

    どんな形に焼くかはお好みで。
    バラつくので成型というかポンと鉄板に置く感覚。5センチほどの直径で、厚さ2センチほど

  7. 7

    オーブンは180度で余熱、上の段で25分。
    焼くと、薄めスコーンならばカリカリになりますが、生クリームのおかげでシットリ

コツ・ポイント

今回私は 栗の渋皮煮を使用。渋皮煮が甘いので砂糖入れずに作る。ジャムやクロテッドクリームなどを付けて食べたければ砂糖は入れない方が良いです。生クリームで生地に甘味は出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蜂王子
蜂王子 @cook_40117831
に公開
オンザライス国の住人。とにかく量を食べたい。イオンさん、ケンコーマヨネーズさん、業務スーパー、肉のハナマサ、を愛す30代。
もっと読む

似たレシピ