野菜たっぷり♪ロコモコ丼

aigredouce
aigredouce @cook_40169172

ハンバーグに目玉焼きが乗ったボリューム満点のロコモコ丼をヘルシーに食べさせたく、野菜たっぷりのソースで仕上げました。
このレシピの生い立ち
娘が「ロコモコ丼が食べたい。」というので、どんなものか聞きながら、イメージを膨らませて作ってみました。

野菜たっぷり♪ロコモコ丼

ハンバーグに目玉焼きが乗ったボリューム満点のロコモコ丼をヘルシーに食べさせたく、野菜たっぷりのソースで仕上げました。
このレシピの生い立ち
娘が「ロコモコ丼が食べたい。」というので、どんなものか聞きながら、イメージを膨らませて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ◇ハンバーグ
  2.   合挽き肉 500g
  3.   パン粉 50g
  4.   牛乳 大匙1
  5.    1個
  6.   塩、コショウ 少々
  7. 玉ねぎ 大1個
  8. 人参 1本
  9. シェリー酒 大匙2
  10. aトマト水煮缶(潰す) 1缶
  11. aデミグラスソース缶 1/2缶
  12. aコンソメスープの素 小匙1
  13. bウスターソース 大匙1
  14. bケチャップ 大匙2
  15. 塩、コショウ 少々
  16. 4個
  17. サラダ油 適宜
  18. レタストマト 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参をみじん切りにする。

  2. 2

    ハンバーグを作る。パン粉に牛乳と卵を加えて5分ほどおいてしとらせる。

  3. 3

    2に残りのハンバーグの材料と、1の1/3量を加え、粘りが出るまで良く捏ねる。

  4. 4

    8等分して手で小判形に形作る。

  5. 5

    フライパンに4を並べ、サラダ油少々を回しかけ、中火にかける。脂と汁が出てきたらペーパータオルで拭き取り、裏返して焼く。

  6. 6

    両面こんがりと焼き色が付いたらシェリー酒を振り入れ、アルコール分を飛ばし、ハンバーグを取り出す。

  7. 7

    6のフライパンの汚れをざっと拭き取り、サラダ油少々を入れ、残りの1を加えて水分が飛ぶまでよく炒める。

  8. 8

    aを加えて10分ほど煮詰める。bを加えてさらに5分ほど煮詰め、塩、コショウで調味する。

  9. 9

    6を8に入れて軽く煮込む。

  10. 10

    フライパンで目玉焼きを焼く。

  11. 11

    器にごはんを盛り、9をかけ、目玉焼きをのせて、ざく切りにしたレタスとくし型に切ったトマトを添える。

コツ・ポイント

☆ハンバーグは1人2個ずつにしました。
☆5で出てくる脂と汁を拭き取っておくと、臭みがなく、さっぱりとしたハンバーグに
 なります。さっぱりしすぎるようでしたら、拭き取り過ぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aigredouce
aigredouce @cook_40169172
に公開
自宅でお菓子教室をしています。 http://kougloflove.blog120.fc2.com/誠文堂新光社より、「バターなしでおいしい パイとタルト」が発売になりました。家の光協会より、レシピ本「もうひとつ食べたくなる軽やかな焼き菓子」を出版しました。どちらもバターなしで手軽に作れるお菓子のレシピ本です。
もっと読む

似たレシピ