なんでもスタッフド夏野菜

シュンキチおパリ @cook_40172468
肉味噌やピラフなどお好みの具を可愛い夏野菜の器に詰めてオーブンに入れるだけ。案外簡単に作れちゃうスタッフド夏野菜です。
このレシピの生い立ち
マルシェに並んだ可愛い夏野菜を見ていたら創作意欲湧いてきたー
なんでもスタッフド夏野菜
肉味噌やピラフなどお好みの具を可愛い夏野菜の器に詰めてオーブンに入れるだけ。案外簡単に作れちゃうスタッフド夏野菜です。
このレシピの生い立ち
マルシェに並んだ可愛い夏野菜を見ていたら創作意欲湧いてきたー
作り方
- 1
茄子は縦半分に切り、周り縁5mmくらい残るように気をつけながらスプーンで中身をくり抜く。(くり抜いた中身は詰物の具へ)
- 2
丸ズッキーニは上部ヘタ部分を切り落とし、同じく周り縁5mmくらい残しスプーンで中身をくり抜く。(ヘタ部分は蓋になります)
- 3
パプリカも丸ズッキーニ同様、ヘタ部分を切り、中の種は取り除く。(ヘタ部分は蓋になります)
- 4
中身をくり抜かれ器になった茄子とパプリカとズッキーニをレンジで2分(野菜のサイズによる)生でも食べられる程度にチンする。
- 5
茄子パプリカズッキーニの器に具を詰め最後にマヨネーズとチーズを振る。今回はくり抜いた野菜を混ぜた肉味噌を作り詰めました。
- 6
各野菜の周りをアルミホイルで囲い200度のオーブンで10-15分焼く。ヘタ部分もオーブンに入れる。(但し器に被せない)
- 7
チーズにほんのり焦げがついたら出来上がり。盛りつけ時はヘタ部分で蓋をする。(オーブンは個体差があるので様子見て下さい)
コツ・ポイント
今回はくり抜いた部分を混ぜた肉味噌を作って詰めました。エビピラフ、カレーピラフ等詰めても美味しいです(作り方はクックパッドでw)
器の野菜に味を付けないので詰め物は少し濃い味が良いと思います。マヨネーズとチーズで中身が固定し味も纏まります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563440