マクロビ☆トマトのつぶつぶファルシー

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

肉を使わない肉詰めです\('ω')/
トマト以外でもアレンジしてね(*ˊ˘ˋ*)♪
このレシピの生い立ち
トマトの肉詰めレシピを見たので、雑穀でもできるだろうと(・ω<)-☆

マクロビ☆トマトのつぶつぶファルシー

肉を使わない肉詰めです\('ω')/
トマト以外でもアレンジしてね(*ˊ˘ˋ*)♪
このレシピの生い立ち
トマトの肉詰めレシピを見たので、雑穀でもできるだろうと(・ω<)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たかきび 大2
  2. もちきび 大1
  3. オリーブオイル 適量
  4. にんにく 1片
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. 1カップ
  7. 自然塩 小1~
  8. こしょう 適量
  9. トマト 4個
  10. ればピーマン 2個
  11. 赤ワイン 小1×4

作り方

  1. 1

    雑穀を湯に浸水しておきます。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルと潰してみじん切りにしたにんにくを入れ、弱火で加熱、においが立ったらみじん切りの玉ねぎも炒めます。

  3. 3

    玉ねぎのにおいがしたら、雑穀と水を加えて強火で加熱、沸騰したら弱火に。
    塩こしょうで強めに味つけします。

  4. 4

    トマトのヘタを取り、包丁とスプーンで中身をくり抜きます。
    ピーマンも使う場合は半分に切り、ヘタを取り、中身は刻んで3に。

  5. 5

    水分が飛んでねっとりした3を4に詰めます。
    取り出したトマトの中身はトマトの周りに。
    全体に赤ワインを振ります。

  6. 6

    オーブンで5分くらい焼いたら出来上がり*\(^o^)/*

コツ・ポイント

1の浸水を前日の夜や昼間仕事しているあいだにやっておくと楽です◎
その場合は湯でなく水でだいじょうぶです。

塩こしょうは気持ち強めにしたほうがおいしいです。
雑穀を焦がさないように気をつけて、必要に応じて水を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ