トマトとキビのリゾット☆マクロビ

mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538

6月にお勧めな雑穀キビを使った簡単レシピ。キビは、マグネシウムや鉄分が豊富ですので夏バテや貧血予防にお勧めですよ♡
このレシピの生い立ち
穀物とお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感できるレシピ。
レシピ監修:美恵(mie's Recioe主宰)

マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をBlogやFacebookで紹介しています。
詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡

トマトとキビのリゾット☆マクロビ

6月にお勧めな雑穀キビを使った簡単レシピ。キビは、マグネシウムや鉄分が豊富ですので夏バテや貧血予防にお勧めですよ♡
このレシピの生い立ち
穀物とお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感できるレシピ。
レシピ監修:美恵(mie's Recioe主宰)

マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をBlogやFacebookで紹介しています。
詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もちきび 1/2カップ
  2. トマト 中1個
  3. 自然塩 適宜

作り方

  1. 1

    もちきびを洗います。目の細かい笊を使って、流水で
    ボウルに受けたお水の濁りがなくなるまで丁寧に洗っていきます

  2. 2

    ①をお鍋に入れて1カップのお水を加えます。

  3. 3

    弱火にかけてフツフツしてきたらひとつまみのお塩を加えて蓋をして20分炊きます

  4. 4

    もちきびを炊いている間にトマトを切ります

  5. 5

    もちきびの表面に少し水分が残っている状態で蓋を開けてトマトを加えます

  6. 6

    トマトに火が入って形が崩れるまで火にかけます。お塩で味付けをして出来上がりです

コツ・ポイント

もちきびを流水で丁寧に洗うのがポイントです。
きびを潰してしまったり、汚れが残っていると苦味がでたり、香りが良くなかったりします。
最後の味付けに、お醤油を使っても美味しいので
そちらも試してみて下さいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538
に公開
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べる喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfadebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡
もっと読む

似たレシピ