小麦卵乳不使用★縦ストライプの米粉ケーキ

chez★zooom
chez★zooom @cook_40052836

小麦・卵・乳製品を使わずに焼いたとは思えないふわっふわな生地の米粉のケーキです。ケーキ型がなくても丸いケーキが焼けます♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているロールケーキを少し変えてみようかと。食べる時に上下に分かれた生地がずれて雪崩を起こす心配がないので食べやすいです。

小麦卵乳不使用★縦ストライプの米粉ケーキ

小麦・卵・乳製品を使わずに焼いたとは思えないふわっふわな生地の米粉のケーキです。ケーキ型がなくても丸いケーキが焼けます♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているロールケーキを少し変えてみようかと。食べる時に上下に分かれた生地がずれて雪崩を起こす心配がないので食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8人分
  1. 製菓用米粉 135g
  2. コーンスターチ 15g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
  4. 大豆固形分12%以上の豆乳(スゴイダイズなど) 125g
  5. 甜菜糖 45g
  6. ひとつまみ
  7. グレープシードオイル 45g
  8. ラフランスジュース(または100%リンゴジュース 150g
  9. ニラオイル 少々
  10. りんご 小さじ2
  11. イチゴジャム(ラズベリージャムでもOK) 大さじ3
  12. 乳製品を使わない豆乳ホイップ 200g
  13. 甜菜糖 大さじ2
  14. レモン 小さじ1
  15. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    製菓用米粉、コーンスターチ、ベーキングパウダーをウィスクでよく混ぜる。

  2. 2

    豆乳を600Wの電子レンジで1分20秒チンして70度くらいに温め、甜菜糖と塩を加えて八分立てになるまでしっかり泡立てる。

  3. 3

    グレープシードオイルとラフランスジュースを混ぜ、(2)の2/3を加えウィスクで混ぜ、(1)に加えウィスクでよく混ぜる。

  4. 4

    (2)の残りを(3)に加え、スパチュラえ切るように混ぜ、バニラオイルとりんご酢を加えて切り混ぜる。

  5. 5

    生地をクッキングシートを敷いたトレイ型(23cm×16cm)に流して表面を均し、180度のオーブンで20~25分焼く。

  6. 6

    焼きあがったら型を逆さに被せて冷まし、生地が冷めてから上下2枚におろして両端を切り落とし、細長く3等分する。

  7. 7

    生地にイチゴジャムを薄く塗る。

  8. 8

    乳製品を使用しないホイップに甜菜糖を加えてよく混ぜてからレモン汁とバニラオイルを加えて八分立てに泡立てる。

  9. 9

    (7)の上に(8)を薄く塗り、端からクルクルと丸め、生地を繋げて更に丸め、高さのない丸いロールケーキを作る。

  10. 10

    ラップでしっかり包む。周囲はラップを長めに切って細長く半分に折り、周囲をぐるりと一周して囲む。冷蔵庫で30分以上冷やす。

  11. 11

    (8)の残りのクリームで表面を塗って平らにし、お好みのデコレーションをする。クリスマスにはイチゴのサンタさんで。

  12. 12

    切り口は縦ストライプ。食べやすいです。

コツ・ポイント

平らな型で焼くので失敗は少ないですが、焼きすぎると巻きにくいです。豆乳の温めと泡立てが肝心です。電子レンジの中でボンッという爆発音がしたら泡立てOKのサインです。(9)の工程は多少形が崩れても、後でクリームでデコするので大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chez★zooom
chez★zooom @cook_40052836
に公開
小麦・卵・乳製品・バナナを使わないお菓子を作っています。食物アレルギーがある人もない人も、みんなで楽しめる美味しい料理を!レシピの材料は使う順に書いてあります。米粉のレシピは製菓用米粉の中でもきめの細かい「こめっこ2」「リ・ファリーヌ」用になります。https://www.instagram.com/chez_zooom
もっと読む

似たレシピ