和食にはこれ!ひじき煮

もええもーん
もええもーん @cook_40127409

栄養いっぱいのひじき!
なんとなく難しそうだけど実は簡単♡
ほっこり美味しい煮物で和食の一鉢にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
ひじきが安くあったので、祖母を思い出しながら作りました\(^-^)/
和食器にハマっているので、小鉢に入れれそうな一品にして華やかな食卓に一役買ってくれることを願います。(笑)

和食にはこれ!ひじき煮

栄養いっぱいのひじき!
なんとなく難しそうだけど実は簡単♡
ほっこり美味しい煮物で和食の一鉢にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
ひじきが安くあったので、祖母を思い出しながら作りました\(^-^)/
和食器にハマっているので、小鉢に入れれそうな一品にして華やかな食卓に一役買ってくれることを願います。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりおきにでも◎
  1. 生ひじき 150g
  2. 人参 1本
  3. ちくわ 1本
  4. インゲン 6本
  5. シャキッと大豆(缶) 半分
  6. 砂糖 大2
  7. だしの素 小1
  8. みりん 大1
  9. 大5
  10. うまくち醤油 大5

作り方

  1. 1

    人参、インゲン、ちくわを1㎝くらいの大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひき、①と大豆を入れ馴染ませるように炒める。
    (今回はシャキッと大豆です。水切り不要で簡単です♪)

  3. 3

    火が少し通ったら、ひじきを入れ、混ぜながら馴染ませる。

  4. 4

    調味料を全て入れ、フライパンを揺らしながら馴染ませるように炒める。

  5. 5

    3~4分煮詰め、汁気が少なくなったら完成♡
    粗熱がとれたら味が染みて尚美味しいです♪

コツ・ポイント

ひじきの臭みが気になると嫌なので(笑)酒をたくさん入れて食べやすくしました\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もええもーん
もええもーん @cook_40127409
に公開
田舎に嫁に来た美味しいもの好きの酒呑みです(,,,・(00)・)好き嫌いが多くて身体が弱い主人をいかに旨い!と唸らせるか格闘中!基本、ズボラだけど料理が大好きなので頑張ります♡
もっと読む

似たレシピ