時短!ラタトゥイユ風

ののろかめ
ののろかめ @cook_40177503

トマトの水分だけで煮込むと時間がかかり、食感も無くなってしまいますが、バルサミコ酢とお酒の蒸し煮で時短を図りました。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユが大好きですが時間がかかるのが苦痛で。ミニトマトの食感と甘みを生かして煮込み風にできないかと考えました。暑い時期には甘酸っぱくて食が進みます。蒸し煮にすると早くできるので人間が汗かかなくてすみます。

時短!ラタトゥイユ風

トマトの水分だけで煮込むと時間がかかり、食感も無くなってしまいますが、バルサミコ酢とお酒の蒸し煮で時短を図りました。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユが大好きですが時間がかかるのが苦痛で。ミニトマトの食感と甘みを生かして煮込み風にできないかと考えました。暑い時期には甘酸っぱくて食が進みます。蒸し煮にすると早くできるので人間が汗かかなくてすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分の副菜として
  1. ナス 1本(大きめ)
  2. ミニトマト 10個
  3. インゲン 1パック
  4. カラーピーマン 3色各1個
  5. 塩コショウ 少々
  6. バルサミコ酢 大2
  7. 固形ブイヨン 1個
  8. 白ワインまたは酒 大1

作り方

  1. 1

    ミニトマトは湯むき。インゲンは筋をとる。ナスは皮目に切り目を入れて大きめの一口大に切る。カラーピーマンも一口大に切る。

  2. 2

    インゲン、ナス、ミニトマト、カラーピーマンの順に、オリーブオイルで炒める。軽く塩コショウして野菜が汗をかくように。

  3. 3

    ブイヨンは砕いて入れ、バルサミコ酢、酒を振りかけて蓋をする。中火で約5分。

  4. 4

    粗熱が取れたら器に盛り、冷蔵庫へ。
    冷たくなったら食べ頃です。

コツ・ポイント

ミニトマトの湯むき。ここだけ手間を惜しまずに!口当たりがとても良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ののろかめ
ののろかめ @cook_40177503
に公開
地産地消、地元素材とか手作りという言葉が好きです。感謝の心で美味しく頂くよう、心がけています。
もっと読む

似たレシピ