オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き)

きよみんーむぅ @kiyomin_muu
お正月のお節料理にぴったりです。
もちろん、普段でもお弁当やおかずの一品としてどうぞ。
混ぜてオーブンで焼くだけです。
このレシピの生い立ち
お節の一品もオーブンにお任せをしたら簡単です。
お弁当にもピッタリですね。
オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き)
お正月のお節料理にぴったりです。
もちろん、普段でもお弁当やおかずの一品としてどうぞ。
混ぜてオーブンで焼くだけです。
このレシピの生い立ち
お節の一品もオーブンにお任せをしたら簡単です。
お弁当にもピッタリですね。
作り方
- 1
ボウルに鶏ミンチと◎を入れてよくかき混ぜる。
- 2
クッキングシートを敷いた型に混ぜておいたミンチを入れて表面をならす。
- 3
白ごまを全体にかけて、オーブンの200度の20~25分焼く。
- 4
竹串を刺して透明な肉汁が出てきたら出来上がり。
冷めるまでこのままでおいておく。
冷めてから切って下さい。 - 5
今回は、250×87×H60mmのパウンドケーキの型で焼いています。
コツ・ポイント
焼き加減はお使いのオーブンにより、異なります。
竹串をさして、肉汁が透明ならばOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!お弁当に小松菜と鶏挽肉の松風焼き 簡単!お弁当に小松菜と鶏挽肉の松風焼き
味噌と生姜とゴマの香ばしさがなんとも言えない美味しさです!混ぜて焼くだけなので簡単でお弁当やおかずにピッタリです☆ rikko218 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18564999