【再現】オレンジタルト

だんご4きょうだい
だんご4きょうだい @cook_40054239

とらドラ!ED風オレンジタルト!
このレシピの生い立ち
オレンジタルトを再現したく作ってみました!

【再現】オレンジタルト

とらドラ!ED風オレンジタルト!
このレシピの生い立ち
オレンジタルトを再現したく作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22~24cm型
  1. オレンジ 2個
  2. ☆砂糖 500g
  3. 50cc
  4. 薄力粉 150g
  5. 〇砂糖 70g
  6. 卵黄 2個
  7. 牛乳 少々
  8. ▲バター 100g
  9. ▲砂糖 40g
  10. アーモンドプードル 100g
  11. 全卵 2個

作り方

  1. 1

    ☆まずはオレンジです

  2. 2

    オレンジを丸のまましっかりと洗う。

  3. 3

    1~2mmの厚さに切る。種があったら取り除く。

  4. 4

    砂糖500gと水50ccを鍋に入れ火にかける。
    溶けたらオレンジを入れて弱火で30分くらい煮る。

  5. 5

    煮てる間に、〇タルト生地作りです。

  6. 6

    薄力粉150g砂糖70gをふるい、バター70gが馴染み粉が黄色っぽくなるまで混ぜる。
    (指で擦り混ぜる。)

  7. 7

    バターが馴染んだら黄身2つを入れて
    まとめる。
    まとまりが悪かったら、牛乳を少量足す。

  8. 8

    まとまったらラップにくるんで30分くらい冷凍庫で休ませる。
    (すぐ作らない時は冷蔵庫で)

  9. 9

    次は▲アーモンドフィリング作りです。

  10. 10

    常温に戻したバター100gをマヨネーズのようになるまで混ぜる。

  11. 11

    砂糖40gを入れ、馴染むまで混ぜる。
    馴染んだら溶いた全卵を少しずつ入れ混ぜる。

  12. 12

    卵が混ざったらアーモンドプードル100gを入れまぜる。

  13. 13

    煮えたオレンジの半分くらいを細かく切り、アーモンドフィリングに入れ混ぜる。

  14. 14

    底が取れる型にクッキングペーパーを引いておく。

  15. 15

    タルト生地を2~3mmくらいにのばし、型に入れる。
    底と側面に生地が付いたら、フォークで数箇所穴を開ける。

  16. 16

    タルト生地にアーモンドフィリングを全て入れ、ヘラで平にする。

  17. 17

    煮えたオレンジを半月に切ってのせていく。
    真ん中に丸いままのをのせる。

  18. 18

    180度に余熱したオーブンで30分焼く。
    表面が焦げそうなら途中でアルミホイルを被せてください。

  19. 19

    焼きあがったら、オレンジを煮た時の汁をオレンジのところに塗り、完成!

  20. 20

    一日冷蔵庫で置くと、馴染んでさらに美味しいです。

コツ・ポイント

オレンジは少し苦味が残ってる方が食べやすいです。
タルト生地は余ったらそのまま形作ってクッキーにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だんご4きょうだい
に公開
子供が4人います。少し落ち着いてきたので、のんびり更新予定!
もっと読む

似たレシピ