夏にぴったり★ナスの黒酢炒め

MoominMom @cook_40164380
夏野菜のナスを黒酢でさっぱり炒めます。トロトロのナス、ごま油の香り、甘酸っぱい味が食欲を増進!
このレシピの生い立ち
あさイチで紹介していたレシピを元にしました。最初にレンジでナスを温めることで、使う油の量を減らしています。
作り方
- 1
ナスを細切り、またはぶつ切りなど食べやすい大きさに切る。
耐熱容器に入れ、レンジで2〜3分チンする。 - 2
熱したフライパンにごま油を入れ、チンしたナスを炒める。
- 3
ナスが柔らかくなったら、火を弱火にして、★を入れる。
- 4
汁が全体に絡まり、煮詰まってきたら火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
ナスが柔らかくなるまで、しっかりと火を通すことでしょうか。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*ヒレ肉でナスとズッキーニの黒酢炒め* *ヒレ肉でナスとズッキーニの黒酢炒め*
夏野菜(^^)黒酢を使ってさっぱりコクのある黒酢炒め!ヒレ肉でヘルシー♡お弁当のおかずにも〜(^^) 3世代がオイシイ! -
-
材料3つ♪やみつき茄子のさっぱり黒酢炒め 材料3つ♪やみつき茄子のさっぱり黒酢炒め
基本の材料3つで茄子がごちそう❤カンタン黒酢で簡単♪美味しい茄子の炒め物は甘酢風味でさっぱりとやみつき!! *minachi* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18566853