鳥ひき肉のお揚げ巾着

keitakuママ
keitakuママ @cook_40131516

お揚げと鳥ひき肉が良く合います。生姜とねぎの風味がたまりません。
このレシピの生い立ち
お揚げに卵を入れて煮る我が家の人気おかずを
鳥ひき肉に変えて作りました。

鳥ひき肉のお揚げ巾着

お揚げと鳥ひき肉が良く合います。生姜とねぎの風味がたまりません。
このレシピの生い立ち
お揚げに卵を入れて煮る我が家の人気おかずを
鳥ひき肉に変えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

薄揚げ二枚分
  1. 鳥ももひき肉 150グラム
  2. 薄揚げ 2枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 椎茸 2枚
  5. 青ネギ 1/3束
  6. 生姜汁 小さじ1
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. 塩胡椒 少々
  9. 300cc
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 創味の和風だし 大さじ2
  12. みりん 大さじ1
  13. パスタ 1本(4等分に折る)

作り方

  1. 1

    薄揚げは油抜きをした後、菜箸などでゴロゴロして半分に切り、袋状にしておく。

  2. 2

    玉ねぎ、椎茸はみじん切りに、青ネギは小口切りにする。

  3. 3

    鳥ひき肉に②の材料と生姜汁、塩胡椒、片栗粉を入れてしっかりこねる。

  4. 4

    開いた薄揚げの中に4等分にした③を詰め込み、口を パスタを通して閉じる。

  5. 5

    鍋に水と調味料を入れて煮立て、④を入れて真ん中に穴を空けたアルミ箔をかけて中火で煮る。

  6. 6

    5分程煮立ててらひっくり返し、更にコトコト弱火で煮含める。

  7. 7

    少し冷まして味をしましたら、縦半分に切りお皿に盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

薄揚げの大きさに合わせて中身のひき肉は
調節して下さい。パスタの代わりに楊枝でも
いいですが、小さいお子さんは気を付けてあげて下さいね。味付けはお好みで出汁醤油を増減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keitakuママ
keitakuママ @cook_40131516
に公開
簡単に美味しい物を作りたいなーと色々試して、成功したらお伝えしたいなと。毎日息子2人のお弁当作りに奮闘してます。(手抜き方法)笑。
もっと読む

似たレシピ