旬の野菜でラタトゥイユ

柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028

チキンソテーやスパゲティなどのソースとして利用できます。2018.6.25
このレシピの生い立ち
ズッキーニを一度炒めて食べましたが、ほかの料理に使いたくて作ってみました。

旬の野菜でラタトゥイユ

チキンソテーやスパゲティなどのソースとして利用できます。2018.6.25
このレシピの生い立ち
ズッキーニを一度炒めて食べましたが、ほかの料理に使いたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4の仕上がり量分
  1. トマト 大3個
  2. ズッキーニ 1本
  3. ナス 3本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. パプリカ 1個
  6. 調味料
  7.  コンソメ顆粒 小1
  8.  ケチャップ 大2
  9.  塩 適宜
  10.  こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ズッキーニ、ナスは所々皮を剝き1cm幅に、玉ねぎ、パプリカは2cm角にそれぞれ切りオリーブ油で炒める。

  2. 2

    トマトは熱湯に入れて皮が破れたら冷水にさらし皮と固いところを取る。

  3. 3

    1にトマトを手で潰しながら入れ沸騰してから約60分煮詰める。途中2.3回様子を見てかき混ぜる。

  4. 4

    水分が少し残った状態で調味料を入れて仕上げる。

  5. 5

    ベーコンとトマトケチャップを足してスパゲティソースにしました。

コツ・ポイント

・煮詰めの最後の方は焦げ付かないように気を付ける。
・小分けして冷凍にしておくと便利。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴犬ぽちこ
柴犬ぽちこ @cook_40040028
に公開
動物と韓国中国ドラマが好きな主婦です。簡単にできておいしい料理を日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ