のこりご飯と糀(こうじ)粉で超簡単甘酒

うまし杜
うまし杜 @cook_40172282

残りご飯に糀粉を混ぜて保温すれば本格手作り甘酒のできあがり。
このレシピの生い立ち
低温乾燥させて作った糀(こうじ)は、糀(こうじ)菌が生きた状態でいつでも使用可能に。

のこりご飯と糀(こうじ)粉で超簡単甘酒

残りご飯に糀粉を混ぜて保温すれば本格手作り甘酒のできあがり。
このレシピの生い立ち
低温乾燥させて作った糀(こうじ)は、糀(こうじ)菌が生きた状態でいつでも使用可能に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 残りご飯 お茶碗一杯
  2. 糀粉 大さじ1
  3. ぬるま湯 60℃以下

作り方

  1. 1

    残りご飯にぬるま湯(60℃以下)をひたひたにかけます。

  2. 2

    糀(こうじ)粉を混ぜます。
    後は待つだけ。

  3. 3

    8〜12時間でできあがり。

コツ・ポイント

残りご飯をおかゆ(60℃以下に冷ましたもの)
にしても美味しくできます。

保温時間は季節よって違ってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまし杜
うまし杜 @cook_40172282
に公開

似たレシピ