作り方
- 1
野菜を切る。玉ねぎ、にんにく生姜はみじん切り。ヨーグルトはよく混ぜて柔らかくしておく。
- 2
鍋でバター10gとにんにく生姜を炒め、玉ねぎを入れ炒める。その後人参としめじ、①を入れ5分ほど煮る。
- 3
火を止めて、牛乳、ヨーグルトを分離しないよう少しずつ入れて混ぜる。
- 4
フライパンでバター10gとシーフードを炒める。色が変わったら、白ワインを入れ蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
- 5
汁ごとシーフードを鍋に入れる。火を止めてカレールーを入れる。ほうれん草を入れ少し煮る。
- 6
ウスターソースとオイスターソースで味を調節する。
コツ・ポイント
ヨーグルトを塊のまま入れると分離するので、火を止めて少しずつ馴染ませながら混ぜること。
似たレシピ
-
-
-
-
豪華に見えます(笑)シーフードカレー 豪華に見えます(笑)シーフードカレー
冷凍庫に眠ってた半額で買った(笑)ホタテとイカでカレーにしました。あっさりと、でもコクのあるカレーになりましたよ。シーフードにはやっぱり白ワインか酒を少々入れてみるといいなって思いました。 りねりね -
-
簡単♪早い!海の幸シーフードカレー 簡単♪早い!海の幸シーフードカレー
時間がない時でも簡単!煮込み時間少なめのスピードメニューです^^別フライパンで、バターと白ワインで蒸し焼きにしたシーフードを、煮汁ごと入れるから旨味丸ごと味わえます! ミホのキッチン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18568446