大葉塩ダレで作るガッツリ豚丼

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
鶏肉でも合います!
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

大葉塩ダレで作るガッツリ豚丼

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
鶏肉でも合います!
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大葉(青じそ) 6枚(6g)
  2. 豚肩ロース 12枚(200g)
  3. サラダ油 小さじ2
  4. A.大葉農家さんがつくった大葉塩ダレ 大さじ2
  5. A.みりん 大さじ2
  6. A.しょうゆ 大さじ2
  7. A.ごま 大さじ1
  8. ごはん 2膳分(300g)
  9. レタス 4枚
  10. 黒コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    大葉はせん切りにする。レタスは大き目の角切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を入れて7分通り火を通す。

  3. 3

    Aを合わせたものを入れ、タレを絡めながら豚肉に火を通す。

  4. 4

    丼にごはん、レタス、肉を乗せ、タレをかける。

  5. 5

    最後にせん切り大葉を乗せ、好みで黒コショウをふっていただく。

コツ・ポイント

大葉塩ダレで簡単味付けになってます。
大葉と塩ダレがマッチして豚肉が美味しいです。
こってりした豚肉も大葉と大葉塩ダレでさっぱりいただけます。
豚肉の他、鶏肉でも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ