激ウマ!!マクロビ☆担々麺

★あきちゃ
★あきちゃ @cook_40178088

子供でもあまり辛くない担々麺です。お好みで豆板醤を足してください。
このレシピの生い立ち
マクロビでも美味しい担々麺が食べたくて♪
ごまの風味が強く、スープがめちゃめちゃ濃厚です♪まるでラーメンのよう!!

激ウマ!!マクロビ☆担々麺

子供でもあまり辛くない担々麺です。お好みで豆板醤を足してください。
このレシピの生い立ち
マクロビでも美味しい担々麺が食べたくて♪
ごまの風味が強く、スープがめちゃめちゃ濃厚です♪まるでラーメンのよう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 100g
  2. ごま 小さじ1
  3. にんにく 1/2片
  4. 玉ねぎ 1/2
  5. ★味噌 小さじ1
  6. ★豆板醤 小さじ1
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★料理酒 大さじ1
  9. 豆乳 350ml
  10. ◆豆板醤 小さじ1
  11. ◆醤油 大さじ3
  12. ◆中華だし(顆粒) 1袋
  13. 白ごまペースト 大さじ2
  14. ◆にんにくすりおろし 1/2片
  15. 350ml
  16. 素麺、又は中華麺 2人分

作り方

  1. 1

    ナンチャッテ肉味噌作りです。
    豆腐を潰しながら、水分がある程度飛ぶまでから炒りする

  2. 2

    フライパンの隅で、ごま油とにんにくのみじん切りを香りが立つまで炒める

  3. 3

    玉ねぎのスライス(お好みでみじん切り)を炒め、玉ねぎに火が通ったら★を入れる。水分が飛んだらOK

  4. 4

    スープ作りです。
    ◆を全て別の鍋に入れ、白ごまペーストがダマにならないよう&沸騰しないよう弱火で混ぜたら完成!

  5. 5

    茹でた素麺や中華麺を器に盛り付け、お好みで野菜とナンチャッテ肉味噌をトッピングしたら完成!スープは冷蔵庫で冷やしても◎

コツ・ポイント

スープの水は、最後に入れると◎。分量の水で、すりおろしたニンニクや計った後のスプーンを共洗いして無駄なく調味料を使えます。
風味付けに、食べる直前にラー油やごま油をかけても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★あきちゃ
★あきちゃ @cook_40178088
に公開
ゆるマクロビ。ずぼらです。面倒臭がりです。なるべく手間をかけない料理で美味しく食べたい、自分の覚書ばかりです。
もっと読む

似たレシピ