夏野菜満載☆塩らーめん・シチリアーナ!

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

本場シチリア風カポナータ×塩らーめんは、甘酸っぱくてちゅるちゅる進む名コンビ♪
お野菜たっぷりも嬉しいポイント(^^)
このレシピの生い立ち
シチリア風のカポナータが好きで好きでたまらないので、相性が良いと感じた塩らーめんと合わせました。
サッポロ一番食べるぞ!って時はやはり気軽に調理したい時なのでレンジアップで作り、材料もお手軽に寄りに選別。

夏野菜満載☆塩らーめん・シチリアーナ!

本場シチリア風カポナータ×塩らーめんは、甘酸っぱくてちゅるちゅる進む名コンビ♪
お野菜たっぷりも嬉しいポイント(^^)
このレシピの生い立ち
シチリア風のカポナータが好きで好きでたまらないので、相性が良いと感じた塩らーめんと合わせました。
サッポロ一番食べるぞ!って時はやはり気軽に調理したい時なのでレンジアップで作り、材料もお手軽に寄りに選別。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 塩らーめん 1袋
  2. 茄子 1/2本
  3. ズッキーニ 1/3本
  4. パプリカ 1/4個
  5. ミニトマト 3~4個
  6. ブラックオリーブ 3~4個
  7. ニンニク 1/2片
  8. ☆白ワインビネガー(または他の食酢) 大さじ1と1/2
  9. オリーブ 大さじ1
  10. ☆てんさい糖(砂糖) 大さじ1/2
  11. ☆付属の粉末スープ 小さじ1と1/2
  12. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    茄子を乱切りにし、ズッキーニ・パプリカは1.5~2㎝角に。ミニトマト・オリーブは半部にカットしてニンニクはみじん切り。

  2. 2

    耐熱ボウル(または深さのある器)に☆を混ぜ合わせてから①を加えて良く和える。

  3. 3

    ふんわりラップをして600wのレンジで3分加熱し、一旦取り出して混ぜた後に再び1分30秒加熱する。

  4. 4

    保冷剤や氷に当て、ラップを外して急冷する。

    ※時々混ぜてやると味馴染みアップ!
    ※30分くらいで冷え冷えになります。

  5. 5

    鍋にお湯を沸かして麺を4分茹で、ザルに上げて冷水で洗ったらしっかりと水気を切る。

  6. 6

    麺と④をよく和えて盛り付け、イタリアンパセリを添える。
    出来上がり♪

    ※パセリはお好みにより散らしても。

  7. 7

    【おまけ】

    使用したのはコチラ。今回付属の切り胡麻は使わないので、他のお料理に使いましょう~!

コツ・ポイント

◆キュッとお酢が効いてます。苦手さんはお酢大さじ1+水大さじ1/2でも。
◆カポナータ自体が作り置き向きなので、時間のある時に作って冷蔵しておくと便利。倍量で作る際はスープ1袋(大さじ1弱)に、味を見ながら塩少々を足すと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ