人参葉とツナの卵炒め

naonaos @cook_40043620
人参葉がもり②食べられます♬良い香り~♬
ツナでコク旨&甘めの炒り卵を合わせて♡
栄養たっぷり簡単な一品にどうぞ♬
このレシピの生い立ち
大好きな人参葉が沢山手に入ったので♡
ほろ苦&良い香りを活かした一品を作りました♬
人参葉とツナの卵炒め
人参葉がもり②食べられます♬良い香り~♬
ツナでコク旨&甘めの炒り卵を合わせて♡
栄養たっぷり簡単な一品にどうぞ♬
このレシピの生い立ち
大好きな人参葉が沢山手に入ったので♡
ほろ苦&良い香りを活かした一品を作りました♬
作り方
- 1
人参の葉は洗って水気をきります。
茎と葉に分け、茎は2cmの長さに切り、葉は手で大まかにちぎります。 - 2
ツナは油をきります。(油は捨てないでください。)
○を混ぜ合わせて炒り卵を作り、お皿に取り出しておきます。 - 3
フライパンにツナ缶の油をひき、①茎の部分を中火で1分炒めます。
さらに葉を入れて、●を加えてしんなりするまで炒めます。 - 4
③にツナを加えて全体に炒め、★で味付けます。
火を止め、炒り卵を加えて軽く混ぜたら完成です♪ - 5
2013/11/12 話題入りさせていただきました♥作ってくださった方々、本当にありがとうございました♥
コツ・ポイント
✽人参葉の茎の部分は短く切ってしっかり炒めることで繊維も気になりません。
✽炒り卵を甘めにすることで、人参葉の苦味も和らぎ、食べやすくなります。
✽最後は彩りを良くするため、火を止めてから炒り卵を加え、軽く混ぜてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
わかめとたけのこのシーチキン卵炒め わかめとたけのこのシーチキン卵炒め
相性のよいわかめとたけのこ。シーチキンと卵を加えて洋風にアレンジしました。めんつゆで味付け簡単!パンにも合いますよ。 はごろもフーズ -
シーチキンとスナップエンドウの卵炒め シーチキンとスナップエンドウの卵炒め
鮮やかな緑にパリッとした食感がおいしいスナップエンドウ。卵とシーチキンを合わせて春らしい炒め物に仕上げました。 はごろもフーズ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18569863