冷製ラタトゥイユ

Crescent @cook_40051370
蒸し暑い中、冷たいラタトゥイユは、ご飯にもそうめん、パスタにも付け合わせとしてぴったりです。
このレシピの生い立ち
野菜の保存食の一つとして、レシピを残しました。
冷製ラタトゥイユ
蒸し暑い中、冷たいラタトゥイユは、ご飯にもそうめん、パスタにも付け合わせとしてぴったりです。
このレシピの生い立ち
野菜の保存食の一つとして、レシピを残しました。
作り方
- 1
野菜は全て食べやすい形にカット。
- 2
鍋にオリーブオイルをいれ、にんにくのみじん切りを加えてから火をつける
- 3
にんにくの香りが立ったらカット野菜を加えよーく炒める
- 4
塩、胡椒を加え、水分を飛ばす
。水分を飛ばしてからザク切りのトマトとトマト缶、コンソメを入れ、水気がなくなるまで煮込む - 5
バットにいれ、冷蔵庫でキンキンに冷やす
コツ・ポイント
野菜が水っぽいことが一番タブー。野菜をカットしたら必ず水分をキッチンペーパーで拭き取ってから、炒めてください。それでもお野菜から水分がでてきますが旨味にかわります。水っぽい場合はトマト缶の分量を少なくします。目安は野菜がひたひた程度。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩レモンde夏野菜の冷製ラタトゥイユ 塩レモンde夏野菜の冷製ラタトゥイユ
話題の塩レモンで夏野菜たっぷりのラタトゥイユ♬冷やしてさっぱりいただけるので暑い日にぴったりです♪~(´ε` ) meguo2929 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18569873