キャベツナ炒め

ハニハニワ
ハニハニワ @cook_40128841

ツナ缶をまるごと使った、簡単美味しいキャベツの炒め物!
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさん余ったので、ツナ缶と組み合わせて作ってみました!

キャベツナ炒め

ツナ缶をまるごと使った、簡単美味しいキャベツの炒め物!
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさん余ったので、ツナ缶と組み合わせて作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. キャベツ 250〜300g
  2. ツナ缶(オイル漬けのもの) 1缶(70g)
  3. ニンニク(またはニンニクチューブ) 1かけ
  4. 小さじ1/2
  5. こしょう(ブラックペッパー) 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクは細かいみじん切りにする。キャベツは一口大の乱切りにし、塩を振りかけておく。

  2. 2

    フライパンにツナ缶のオイル(=ツナ缶の汁)を全て入れ熱し、みじん切りにしたニンニクを入れる。

  3. 3

    2にキャベツを入れ炒める。キャベツは塩を振りかけて少し水気が出てきているので、軽く手でぎゅーっと絞りながら入れていく。

  4. 4

    キャベツを炒めてしんなりしてきたら、ツナを全て入れ炒め、コショウで味をととのえたら完成!

  5. 5

    お好みでマヨネーズをかけるともっと美味しくなります!

コツ・ポイント

油の代わりにツナ缶のオイルで炒めるのがポイントです
。炒める前にキャベツに塩をふりかけておく事で、キャベツがしんなりとして炒めたキャベツが固くなりません。またあらかじめ塩味が付くので、最後の味付けはコショウだけで整えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハニハニワ
ハニハニワ @cook_40128841
に公開

似たレシピ