南瓜と茄子のココナッツミルク煮✿

さとみわ
さとみわ @miwa_k

エスニック風な南瓜と小豆のいとこ煮✿
ココナッツミルクと南瓜の甘味に小豆の風味がプラスされ焼き茄子とも相性◎
このレシピの生い立ち
茹で小豆をよくお料理に使うので、今回は南瓜と小豆のいとこ煮を残っていたココナッツミルクを加えてエスニック風に仕上げてみました✿
ココナッツにオイスターソースを合わせてよりエスニック感を出し、南瓜の甘味が引き立つ一品になりました(^^)

南瓜と茄子のココナッツミルク煮✿

エスニック風な南瓜と小豆のいとこ煮✿
ココナッツミルクと南瓜の甘味に小豆の風味がプラスされ焼き茄子とも相性◎
このレシピの生い立ち
茹で小豆をよくお料理に使うので、今回は南瓜と小豆のいとこ煮を残っていたココナッツミルクを加えてエスニック風に仕上げてみました✿
ココナッツにオイスターソースを合わせてよりエスニック感を出し、南瓜の甘味が引き立つ一品になりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 南瓜 300g前後
  2. 茹で小豆 50g
  3. 150cc
  4. ココナッツミルク 100g
  5. 砂糖 大さじ2
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 茄子 大1本

作り方

  1. 1

    鍋に一口サイズにカットした南瓜と茹でて柔らかくなった小豆(甘味無し)水、ココナッツミルク、砂糖を入れ火にかける。

  2. 2

    中火で煮て、南瓜が柔らかくなってきたらオイスターソースを加えさらに煮込む。

  3. 3

    煮ている間に輪切りにカットした茄子をフライパンで両面焼いておく。

  4. 4

    南瓜が柔らかく煮えた②の鍋に焼いた茄子を加えサッと絡める程度に煮たら出来上がり☆

  5. 5

    エスニック風な南瓜のいとこ煮です。
    茄子を加えるとよりエスニック感が出ます(^^)

コツ・ポイント

ココナッツミルクで煮込むので火加減は中火で☆
強すぎるとお鍋の底が焦げやすいです。
小豆は2回ほど茹でこぼした後、柔らかくなるまで煮たものを使います。味はついていません。
焼いた茄子を加えたらサッと煮るだけでOK☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ