きんぴらごぼう

SHUNSHUNママ
SHUNSHUNママ @cook_40150041

昔から大好きなきんぴら♡
子どもが食べやすいように唐辛子抜きで代わりに七味を使いました。
このレシピの生い立ち
友達のお母さんが作るきんぴらが大好きでそれを目指して作りました♡

きんぴらごぼう

昔から大好きなきんぴら♡
子どもが食べやすいように唐辛子抜きで代わりに七味を使いました。
このレシピの生い立ち
友達のお母さんが作るきんぴらが大好きでそれを目指して作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごぼう 1/2本
  2. 人参 1/2本
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1と1/2
  6. みりん 小さじ1
  7. すりゴマ 大さじ1
  8. 七味 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうと人参は皮を剥き千切り、もしくはささがきにする。
    ごぼうのみ水にさらす。

  2. 2

    フライパンを温めゴマ油を入れる。
    水をきった1を入れてしんなりするまで炒める。

  3. 3

    しんなりしたら七味以外の調味料とすりゴマを入れてさらに炒める。

  4. 4

    汁気がなくなれば七味を加えて一混ぜして完成♡

コツ・ポイント

ごぼうと人参の食感を残す為に強めの中火で手早く仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SHUNSHUNママ
に公開

似たレシピ