キャベツと豚肉でペペロンチーノ

オリーブをたっぷり使い、辛いのがあまり得意でない方でも食べ終わった後辛さが口に残らず食べやすいように作ってみました。
このレシピの生い立ち
にんにくを使った料理が食べたくてお家にあったキャベツとオリーブオイルをたくさん使ってマイルドな辛さ控えめのペペロンチーノを作りました。
キャベツと豚肉でペペロンチーノ
オリーブをたっぷり使い、辛いのがあまり得意でない方でも食べ終わった後辛さが口に残らず食べやすいように作ってみました。
このレシピの生い立ち
にんにくを使った料理が食べたくてお家にあったキャベツとオリーブオイルをたくさん使ってマイルドな辛さ控えめのペペロンチーノを作りました。
作り方
- 1
鷹の爪は輪切りに、にんにくはスライスかみじん切りにしておく。今回は半分ずつスライスとみじん切りにしました。
- 2
ネギを斜めにスライスしておく。
- 3
豚肉のこま切れを食べやすい大きさに切っておきます。今回は小さめに切っておきました。
- 4
お鍋の8分目くらいまでのお水と塩を入れ火にかけておく。
- 5
フライパンにたっぷりのオリーブオイルを入れ熱しておく。
- 6
温まったら鷹の爪とにんにくをいれ焦がさないように香りが出るまで炒める。弱火にすると焦げにくいのでオススメです。
- 7
香りが出てきたら豚肉を入れ炒める。
- 8
沸騰したお湯でパスタを6~7分(パスタの袋に書いてある表示時間分)茹で、茹で終わる1分前にキャベツを入れ一緒に茹でる。
- 9
豚肉がある程度炒まったらネギを入れ炒める。
- 10
パスタの茹で汁をお玉1~2杯分程度フライパンに入れ茹で上がり湯切りをしたパスタとキャベツを入れ炒める。
- 11
具材をよく混ぜながらこしょうで味を整える。今回はこしょうがお家になかったので粗挽き塩コショウを入れました。
- 12
全体が馴染んだらお皿に盛り付けて完成です‼
コツ・ポイント
オリーブオイルとパスタを茹でるときの塩はケチらずたっぷり使いましょう!
いつもにんにくを焦がして苦くなってしまっていましたが、たっぷりのオリーブオイルを強火で熱したら弱火にしてにんにくを入れると焦げずに香りが出るのでオススメです。
似たレシピ
-
辛くない!キャベツのペペロンチーノ 辛くない!キャベツのペペロンチーノ
鷹の爪を使わない、辛くないペペロンチーノ!あまり辛いものが得意でない方、お子さんと食べる方…いかがですか?(*´ω`*) ☆ままにゃん☆ -
-
のりのり納豆ペペロンチーノ♪イエ~イ!! のりのり納豆ペペロンチーノ♪イエ~イ!!
納豆が大好きなのでペペロンチーノにしてみました~☆食べた後は、お口の中は大変なことに・・・お出かけ前は食べいない方がいいかもanath
-
-
簡単!キャベツとベーコンのペペロンチーノ 簡単!キャベツとベーコンのペペロンチーノ
少し辛めのペペロンチーノです。辛いのが苦手な方は鷹の爪の量を減らして作ってみてください(ง °Θ°)ว ponchax082 -
-
-
-
-
キャベツとツナでペペロンチーノ キャベツとツナでペペロンチーノ
ありものでパパッ、でも旦那様には大好評!調味料は塩のみですが、キャベツの甘みと唐辛子の辛さが引き立てあって、うまー! siroushagi -
-
その他のレシピ