簡単!夏野菜のジャージャー麺風うどん!

単身赴任サラリーマン
単身赴任サラリーマン @cook_40205194

簡単!作り置き!肉味噌!アレンジ!たっぷり野菜!野菜モリモリ!肉メイン!隠しきのこ!坦々麺風!ジャージャーうどん!
このレシピの生い立ち
野菜もしっかり取れるワンプレート夕食を作りたくて。
きのこ嫌いの子供たちに、きのこを気づかせずに食べれるもの作りたくて。

簡単!夏野菜のジャージャー麺風うどん!

簡単!作り置き!肉味噌!アレンジ!たっぷり野菜!野菜モリモリ!肉メイン!隠しきのこ!坦々麺風!ジャージャーうどん!
このレシピの生い立ち
野菜もしっかり取れるワンプレート夕食を作りたくて。
きのこ嫌いの子供たちに、きのこを気づかせずに食べれるもの作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚ひき肉 350〜400g
  2. ピーマン 4個
  3. 茄子 2本
  4. えのき茸 1パック
  5. オクラ 1パック
  6. トマト 1個
  7. ごま 大さじ2
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 小さじ2
  10. 味噌 大さじ1.5
  11. 赤味噌(あれば 大さじ1.5
  12. ラー油・一味唐辛子など お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタを取り、縦に4等分して千切りに。

  2. 2

    茄子はヘタを取り、縦に半分にして薄切りにします。

  3. 3

    えのき茸は石づきを落とし、みじん切りに。

  4. 4

    ①〜③をボウルなどにまとめておきます。

  5. 5

    フライパンにごま油、サラダ油をひいて中火で熱し、挽き肉を投入し、塩を半分ふって炒めます。

  6. 6

    挽き肉に火が通ったら、④をまとめてどっさり加え、残りの塩、味噌、お好みでラー油・一味唐辛子などを加えて炒めます。

  7. 7

    別茹でして薄切りにしたオクラを加えてさらに炒めながら混ぜます。味噌の溶け残りがないように気をつけて!

  8. 8

    オクラのとろみで全体がしっとりと炒められたらジャージャー部分の完成です!

  9. 9

    別途茹でて水に晒したうどんをお皿に盛り、肉味噌をたっぷり乗せ、16等分にカットしたトマトを乗せたら完成です!

コツ・ポイント

ラー油・一味唐辛子などは後乗せでもOK!
オクラを入れることで具がまとまりやすくなります!
もちろん、豆板醤などあれば赤味噌の代わりに!普通の味噌だけなら大さじ3!
えのきを細かく刻むことで、きのこ嫌いの子供たちも気づかず完食!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
単身赴任サラリーマン
に公開
単身赴任中のコロナ待機で始めた投稿ですが、2021年4月に単身赴任が解除となり家族の元へ。でも…2023年4月からまたまた名前の通り単身赴任と…(^_^;)ま、これもなにかの縁と、これからもマイペースにアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ