汁なし担々麺風-レシピのメイン写真

汁なし担々麺風

クック09YAGG☆
クック09YAGG☆ @cook_40178549

夏にピッタリ
このレシピの生い立ち
中華麺の使い方に悩んで

汁なし担々麺風

夏にピッタリ
このレシピの生い立ち
中華麺の使い方に悩んで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. おろしにんにく 小さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. ラー油 数滴
  5. ★オイスターソース 大さじ1
  6. ★豆板醤 小さじ1
  7. ★ウェイパー 小さじ1/4
  8. ★しょうゆ 小さじ1
  9. ★酒 小さじ1
  10. 1/2カップ
  11. もやし 1/2袋
  12. にんじん 1/3本
  13. 中華麺 2玉
  14. ごまだれ 大さじ4
  15. めんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油とラー油を入れて中火で熱し、にんにくとひき肉を色が変わるまで炒め合わせる。

  2. 2

    混ぜ合わせておいた★を加え、混ぜながら炒め煮し、水分がほとんどなくなったら冷ましておく。

  3. 3

    もやしはひげ根を取り、にんじんは細切りにし、熱湯でサッと茹でて冷水にとり、ザルにあげて水気をしっかりきる。

  4. 4

    茹でた麺を水でよくもみ洗いして冷水で締め、ザルにあげて水気をしっかりきる。

  5. 5

    ※をよく混ぜ合わせたボウルに麺を加え、よく和えて器に盛る。

  6. 6

    肉そぼろをのせ、もやしを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

辛さが足りなければラー油を足すと良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック09YAGG☆
クック09YAGG☆ @cook_40178549
に公開

似たレシピ