山椒の葉の煮物

HACK
HACK @cook_40082010

ぴりっと舌にしびれる山椒の葉の煮物です。ごはんのお供、お酒のあてにベリーグーです
このレシピの生い立ち
以前、いただいたものが美味しくてみよう見まねでつくるようになりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 山椒の葉 150g
  2. 100cc
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 100cc
  5. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    よく洗った山椒の葉を、鍋に入れしょう油以外をすべて入れ、煮ていきます。この時、蓋を少しあけて煮ていきます

  2. 2

    沸騰したら弱火にして、20分くらい煮ると葉がだいぶ変色して来ます。醤油を入れしばらく煮ます。

  3. 3

    20分くらいしたら、ふたをとり、なべ底に汁が少し残るくらいまで煮詰めていきます。

  4. 4

    汁がなくなってきたら、火を止めて、冷めたら出来上がりです。

コツ・ポイント

じっくり煮ないと美味しくなりません

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

HACK
HACK @cook_40082010
に公開
 料理は楽しいですね
もっと読む

似たレシピ