糖質制限!豆乳マンゴーアイスバー

おかしなまちおか
おかしなまちおか @cook_40055203

カルディーのマンゴーピューレを使って簡単マンゴーアイスバーを作りました。

このレシピの生い立ち
昔は夏になると夫がアイスを1日何個も食べていました。でも、普通のアイスは糖質が高く、ガリガリ君1本で糖質20g弱、スーパーカップで35g程度とかなり糖質オーバー。糖質制限始めても夏はアイスが食べたいので、アイスバー容器でいろいろ作ってます。

糖質制限!豆乳マンゴーアイスバー

カルディーのマンゴーピューレを使って簡単マンゴーアイスバーを作りました。

このレシピの生い立ち
昔は夏になると夫がアイスを1日何個も食べていました。でも、普通のアイスは糖質が高く、ガリガリ君1本で糖質20g弱、スーパーカップで35g程度とかなり糖質オーバー。糖質制限始めても夏はアイスが食べたいので、アイスバー容器でいろいろ作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アイスバー4本分、1本あたり糖質4.3g
  1. マンゴーピューレ 100g(糖質10.4g)
  2. 豆乳 200g(糖質5.5g)
  3. 生クリーム 50g(糖質1.2g)
  4. パルスイート液状 30g(糖質0g)

作り方

  1. 1

    材料を全部ボウルに入れて混ぜる

  2. 2

    器に入れて、凍らせたらできあがり

  3. 3

    冷たいデザートには、パルスイート液状を使っています。すぐ溶けるし、シャリシャリ感がないので。

  4. 4

    豆乳は、ミルクのようにやさしいダイズ。くせがなくて美味しいので牛乳のかわりに常備しています。

  5. 5

    カルディでマンゴーピューレを購入。糖質は100gあたり14.9gなのです。

  6. 6

    一番シンプルなフローズンヨーグルトバー(レシピID : 20301800)

コツ・ポイント

ただ混ぜて凍らせるだけ。冷凍庫から出してすぐはカチカチでバーが抜けにくいのでちょっと待ってから抜きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかしなまちおか
に公開
2013年1月から糖質制限をスタートし、米、パン、麺を封印。小麦粉を大豆粉やナッツ粉に、砂糖をラカンカットやパルスイートに、牛乳を豆乳に置き換えてます。おかげで私は7キロ、夫は15キロ減量。大豆粉パンで朝のだるさや食後の眠気もなくなり、すっきり快調で体質が変わったよう。2016年から歯科矯正開始後、糖質制限のおかげで口内炎知らず。2017年から仕事と通信教育で忙しく、時短でなんとか糖質制限継続中。
もっと読む

似たレシピ