ブリ、イナダを簡単漬けで美味しく

しおのキッチン
しおのキッチン @cook_40108894

麺つゆを使い、手間いらず!おつまみにも、丼にも(^^)美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
港が近いので、安くイナダなどの青魚が手に入ります。
せっかくの新鮮な魚をひと工夫で(≧∇≦)美味しくしました。

ブリ、イナダを簡単漬けで美味しく

麺つゆを使い、手間いらず!おつまみにも、丼にも(^^)美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
港が近いので、安くイナダなどの青魚が手に入ります。
せっかくの新鮮な魚をひと工夫で(≧∇≦)美味しくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. ブリ イナダ 適量
  2. 麺つゆ 1カップ
  3. みりん 100cc
  4. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    刺身は、お好きな量をご用意ください。

  2. 2

    細く切ります。見た目は全く問いません。

  3. 3

    麺つゆ みりんを合わせます。
    切った刺身を入れます。

    ラップをして、冷蔵庫で食べる寸前まで冷やします。

  4. 4

    すりごまをたっぷり入れて、ホカホカご飯とどうぞ。

  5. 5

    子どもたちは、醤油より、この食べ方の方が好きといいます。

  6. 6

    シソやミョウガなどをあわせて、パパのおつまみにもなりますよ。
    せひ。(≧∇≦)

  7. 7

    たくさんの方に、つくれぽいただいてます。ありがとうございます。

  8. 8

    --

コツ・ポイント

タレは、少し甘めです。(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しおのキッチン
しおのキッチン @cook_40108894
に公開

似たレシピ