ラタトゥイユ風サバと野菜のトマトソース煮

Leo10
Leo10 @cook_40127429

とても簡単で、美味しくヘルシーな、トマトソースベースの魚料理です☆
このレシピの生い立ち
簡単に作れて美味しく野菜と魚をとれるヘルシーメニューとして考えました☆

ラタトゥイユ風サバと野菜のトマトソース煮

とても簡単で、美味しくヘルシーな、トマトソースベースの魚料理です☆
このレシピの生い立ち
簡単に作れて美味しく野菜と魚をとれるヘルシーメニューとして考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. さばの水煮缶 2缶
  2. ホールトマト缶 1缶
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 3つ
  5. しめじ 1袋
  6. にんにく ひとかけ
  7. 少々
  8. 胡椒 少々
  9. オリーブオイル おおさじ2
  10. 顆粒コンソメ こさじ1
  11. ウースターソース おおさじ1
  12. 100cc

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにし、熱した鍋にオリーブオイルをひき、軽く炒める。

  2. 2

    にんにくの香りが出てきたら、玉ねぎ、しめじ、ピーマンを入れて炒める。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、トマト缶と水100ccを入れて、さばの水煮缶の汁ごと入れる。

  4. 4

    煮立ってきたら顆粒コンソメとウースターソースを入れ、15分程煮込めば完成!!
    パセリをのせると色合いが良くなります☆

コツ・ポイント

野菜を炒めてあとは煮るだけ!
鯖などの青魚に含まれる、EPAは血液をサラサラににし、中性脂肪を下げる効果があります。また鯖はタンパク質豊富なのでで、カラダづくりにもピッタリな1品です!
さばの水煮缶、トマト缶ともに安いのでオススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Leo10
Leo10 @cook_40127429
に公開
パーソナルトレーナーLEO
運動や食事指導、ボディケアを実施。一般の方から、タレント、女優、日本代表アスリートまで幅広く指導。戦前から伝わる日本古来の丹田を整える呼吸と体操法をベースとした、呼吸・脳・筋肉を連動させる身心調律メソッド 「コアチューニング®」によってブレない体と心を作ります。https://www.onefit.jp/
もっと読む

似たレシピ