うちのお好み焼き!(広島風)☺

ちゅ-ぴぃ
ちゅ-ぴぃ @cook_40176378

キャベツたっぷり!もやしたっぷり!
意外と簡単☆ 広島焼♡
節約メニュー!(>ω<)b 一皿で大満足です❤
このレシピの生い立ち
広島にお嫁に来て早1年。。。
外食に行くと言ったらお好み焼きっていうくらい好きで、夫といろんなお店を食べ歩いてます、笑。
研究を重ねながらおうちで作ってみてます☆

うちのお好み焼き!(広島風)☺

キャベツたっぷり!もやしたっぷり!
意外と簡単☆ 広島焼♡
節約メニュー!(>ω<)b 一皿で大満足です❤
このレシピの生い立ち
広島にお嫁に来て早1年。。。
外食に行くと言ったらお好み焼きっていうくらい好きで、夫といろんなお店を食べ歩いてます、笑。
研究を重ねながらおうちで作ってみてます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二枚分 
  1. お好み焼き粉 約1/2カップ
  2. 約1/2カップ
  3. キャベツ 1/3玉
  4. もやし 1袋
  5. 豚バラ肉 150gくらい
  6. 青じそ 5~6枚
  7. 青ねぎ 3~4本
  8. 2個
  9. 焼きそば 2玉
  10. ガーリックパウダー 適量
  11. 塩・コショウ 適量
  12. かつお粉 適量
  13. いりゴマ 適量
  14. おたふくソース 適量

作り方

  1. 1

    ●を合わせて泡立て器で混ぜます。

  2. 2

    キャベツを千切りにします。(細かくなくて大丈夫す。)
    青ねぎは小口切り、青じそは千切りに、豚肉は半分に切ります。

  3. 3

    熱したフライパンに油を薄くしき、1をお玉1杯分くらい入れ、丸く薄く広げます。
    生地の表面が乾かないうちに→

  4. 4

    生地の上にキャベツ、もやしをたっぷりのせて、その上からかつお粉・ガーリックパウダーをふりかけます。

  5. 5

    さらに豚肉を並べてのせ、上から塩コショウをかけます。

  6. 6

    1をお玉に少し取り、上から全体的にたらします。

  7. 7

    ひっくり返して、中強火にし、フライ返しで上から押さえつけます。

  8. 8

    弱めの中火にして、フライパンにふたをし、野菜を蒸らします。約10分。
    焦げないように火加減に注意です。

  9. 9

    別のフライパンで焼きそばを作る。熱したフライパンに油をしき、強火で焼きそばを炒め、塩コショウ・ガーリックパウダーをかける

  10. 10

    8は一旦お皿に出します。フライパンはさっと拭いて油を薄くしきます。

  11. 11

    中火で、卵を割りいれ、フライ返しなどで黄身をつぶして、丸く形作ります。
    卵の表面が乾かないうちに→

  12. 12

    9の焼きそば、青じそをのせます。

  13. 13

    さらに10をのせてひっくり返し、上からフライ返しで押さえつけ、お皿に出します。

  14. 14

    上からお好みソース、ネギ、いりごまをふりかけて…

    できあがり♡

コツ・ポイント

生地を丸く伸ばす時、薄くすれば薄くするほどいいです☆
ひっくり返す時は、躊躇せずに一気にやって下さいね!
ひっくり返した後はフライ返しでぎゅっぎゅとよーく上から押さえつけてあげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅ-ぴぃ
ちゅ-ぴぃ @cook_40176378
に公開
はじめまして☆毎日のんびりマイペース。広島市在住、ぽっちゃり系新米主婦です笑。健康第一! ごはんがおいしい^^♪ こんな毎日がとっても幸せ。 日常の小さな事に幸せを感じられる人でいたいです。
もっと読む

似たレシピ