切り干し大根と豚肉のケチャップ炒め

よりどりミドリ
よりどりミドリ @cook_40153037

常備菜レギュラー。切り干し大根の可能性。
このレシピの生い立ち
母がダイエットレシピみたいな感じでどこかで習ってきて作ってた

切り干し大根と豚肉のケチャップ炒め

常備菜レギュラー。切り干し大根の可能性。
このレシピの生い立ち
母がダイエットレシピみたいな感じでどこかで習ってきて作ってた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 切り干し大根 1袋(50g)
  2. 豚バラ(薄切り) 50g
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. にんじん 小1/3程度
  5. コンソメ ちょっと
  6. ケチャップ 大さじ2くらい
  7. 塩こしょう 適宜
  8. サラダ油(炒め用) 適量

作り方

  1. 1

    【下拵え】

  2. 2

    切り干し大根を軽く戻して軽く絞っておく
    ※絞りすぎない!

  3. 3

    玉ねぎは薄切り(だいたい5mmくらい)

  4. 4

    豚バラは細切れ

  5. 5

    人参は短冊(今回は先の部分だったので半月)
    写真は撮り忘れた

  6. 6

    【調理】

  7. 7

    サラダ油をひいて、玉ねぎを炒める

  8. 8

    なんとなく火が通ったらにんじんと豚肉を投入(にんじん入れ忘れてたので写真ににんじんは写ってない)

  9. 9

    切り干し大根投入。写真のは絞りすぎた。ここまで絞ると、このあと解しにくいし、最終的にパサパサになっちゃう。

  10. 10

    切り干し大根をほぐしながら、ほかの具材と混ぜる。(ここでにんじんの入れ忘れに気づいたのであわてて入れた)

  11. 11

    混ざってきたらケチャップをぐるーり。分量に大さじ2とかいたけど、計ったことない。てきとう。

  12. 12

    いい感じに色がついたら完成。味見して足りなければケチャップを足したり、塩こしょうを足したりしてください。オススメは醤油。

  13. 13

    【アレンジ】
    ケチャップの代わりにカレー粉でカレー味に

コツ・ポイント

適当に作ってもなんとなくおいしくなります。
切り干し大根を絞りすぎたら、思い切って水(お湯)をちょっとだけ入れたりします。それくらい適当でもなんとかなるけど、べちゃべちゃになると美味しくないので注意かな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よりどりミドリ
よりどりミドリ @cook_40153037
に公開

似たレシピ