♬【膨らむ】さっくさくなシュークリーム♬

さっくさくなシュー生地です*^^*
膨らむ秘訣も満載、失敗はさせません♬
このレシピの生い立ち
サックサクのシューが食べたくて*^^*
♬【膨らむ】さっくさくなシュークリーム♬
さっくさくなシュー生地です*^^*
膨らむ秘訣も満載、失敗はさせません♬
このレシピの生い立ち
サックサクのシューが食べたくて*^^*
作り方
- 1
・バターは指がのめるくらいの室温に戻します。
・卵は室温に戻す。
・薄力粉をふるっておく - 2
・卵を溶いておく。
・口金をセットした絞り袋を用意する。
・オーブンを200度に予熱し始める。 - 3
鍋に水と牛乳、バター、サラダ油を入れて沸騰させる。
※バターは水より沸点が高いのでバターもしっかり沸騰させてください。 - 4
沸騰したら火を止めて薄力粉を一気に入れます。
木べらで粉っけを消すように混ぜていくます。
写真は沸騰時点のもの - 5
底に薄い膜が張るまで混ぜ、さらにそこから2分、間の20秒程火にかけながら混ぜ続けます。
- 6
ここがシュー生地の正念場。
しっかり混ぜないとシューは膨らみません。
疲れますが根気良く混ぜ続けます。 - 7
2分混ぜ続けたら、溶き卵を少しずつ少しずつ加えていきます。
- 8
卵はスプーン一杯くらいを手早く少しずつ加えます。
シュー生地が冷める前にオーブンに入れるので、スピード勝負です。 - 9
持ち上げると数秒かけてぼたっと落ち、木べらに残った生地が三角形に垂れたらもう卵は入れません。
- 10
生地を絞り袋に詰め、オーブンシートを敷いた天版に、直径5cmに絞り出します。※今回はシュー・スワンも焼きました。
- 11
水でぬらした指で生地の角をなでます。
- 12
水でぬらしたフォークで上部を平らにします。つまようじで表面に十字を切っても構いません。
- 13
工程11・12は綺麗にふくらますための作業です。
- 14
霧吹きで水をふきかけます。
- 15
予熱しておいたオーブンに入れて190度に下げて20分、170度で25分焼きあげます。
焼いてる途中は扉は絶対開きません - 16
焼きあがって10分は扉は閉めたままにします。
急激な温度変化はシューが縮む元です。 - 17
カスタードをたっぷり入れて召し上がれ♬
カスタードレシピID : 18577541
コツ・ポイント
作業は手早く、良く混ぜる。
そして、焼いている途中は絶対に扉を開けない、これがコツです。
似たレシピ
-
-
失敗させないシュークリーム!! 失敗させないシュークリーム!!
ふっくらしていて、しっかりとした、弾力のあるシュークリーム生地には訳がある♥絶対失敗しない!いや、させないぞ(*`・ω・´)!!初めてでも大丈夫♪ ワガママ娘 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ