簡単 あらびきハンバーグ(豚こま切れで)

takkytake @cook_40051413
豚こま細切れで、簡単に「あらびきハンバーグ」が作れます。
オーブンを使うので、手間なしです。
このレシピの生い立ち
余っていた豚こまで、何かを作ろうと考えたら簡単ハンバーグに行き着きました。
簡単 あらびきハンバーグ(豚こま切れで)
豚こま細切れで、簡単に「あらびきハンバーグ」が作れます。
オーブンを使うので、手間なしです。
このレシピの生い立ち
余っていた豚こまで、何かを作ろうと考えたら簡単ハンバーグに行き着きました。
作り方
- 1
豚こま切れ肉をフードプロセッサーでミンチにする。無ければ、包丁でたたく。
- 2
卵、パン粉、牛乳、塩コショウを入れよくこね合わせる。
- 3
6等分にし整形したら、ふるい又は茶漉しで小麦粉を表面にふる。
- 4
フライパンにサラダ油を引き、中火で表面を3分裏面を2分焼く。
- 5
オーブンを230℃に温め、10分、裏返して10分焼きます。
- 6
フライパンに残った肉汁に、ハンバーグソースを入れ、中火で煮詰める。
- 7
ハンバーグを皿に盛り、ソースをかけ、つけあわせを添えれば出来上がりです。
- 8
つけあわせは、レシピID :18580569
「にんじんのグラッセ」ほうれん草のバターソテー、コーン添えました。
コツ・ポイント
ハンバーグは、軽く表面を焼いて、オーブンで仕上げるので簡単に出来ます。
つなぎのパン粉はお好みで増量しても、無しでもよいです。
オーブンで焼くため、表面がパサつくので、お好みで焼いている途中オーブンを空け、ソースをかけるとしっとりします。
似たレシピ
-
-
柔らかくて美味しい 簡単煮込みハンバーグ 柔らかくて美味しい 簡単煮込みハンバーグ
簡単に作れる煮込みハンバーグなのに、すごくふっくらトロトロな食感です。ハンバーグの表面に小麦粉をまぶすことがコツです。 takkytake -
-
-
-
-
-
-
-
簡単!ふっくらジューシー♪ハンバーグ 簡単!ふっくらジューシー♪ハンバーグ
ハンバーグのパテには牛乳を入れずケチャップを入れる。簡単で失敗のない我が家の美味しいふっくらジューシーハンバーグ ogamonja -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18579091