簡単!私のオーブンハンバーグ

けんきゅうちゅう
けんきゅうちゅう @cook_40203174
かまくら

オーブンとビニール袋でとても簡単にハンバーグが作れます!
このレシピの生い立ち
ハンバーグをとても簡単に作ろうと思いオーブンだけで作ってみました!

簡単!私のオーブンハンバーグ

オーブンとビニール袋でとても簡単にハンバーグが作れます!
このレシピの生い立ち
ハンバーグをとても簡単に作ろうと思いオーブンだけで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(4個分)
  1. 合い挽き肉 500g
  2. 玉葱 1個
  3. ○パン粉 50g
  4. 牛乳 85g
  5. ○塩 4.5g
  6. ○胡椒 適宜
  7. 1個
  8. ◎ソース 大さじ3
  9. ◎ケチャップ 大さじ3
  10. (◎卵黄 2個分)

作り方

  1. 1

    玉葱はみじん切りにしてフライパンで炒める
    火が通って軽く色がつく程度まで
    途中塩を少々加える
    →冷ます

  2. 2

    パン粉と牛乳を合わせておく
    パン粉が牛乳を吸い、流れないくらいの量の牛乳

  3. 3

    ビニール袋に全ての材料(○のみ)を入れもむ

  4. 4

    大体混ざったら袋の上から4等分にする

  5. 5

    オーブンの鉄板にくっつかないホイルかオーブンシートを並べる

  6. 6

    オーブンを250℃5分に予熱する

  7. 7

    肉だねを厚さ1.5センチ程度の俵形にする
    上にオリーブオイルを塗る
    (オリーブオイルを手につけて成形する)

  8. 8

    鉄板に乗せ予熱したオーブンの上段で焼く

  9. 9

    5分焼いたら200℃で15分焼く

  10. 10

    オーブンから取り出してハンバーグをお皿に移す

  11. 11

    出てきた肉汁をフライパンに移す
    ケチャップ、ソースを加え煮立たせる
    煮立ったら火を止める

  12. 12

    少し冷ます 

  13. 13

    〈卵黄入り〉粗熱が覚めたら卵黄を加えてよく混ぜ乳化させる

  14. 14

    〈卵黄無し〉
    合わせたソースに少しずつ肉汁を加えホイッパーで混ぜる

  15. 15

    10に13をかける

コツ・ポイント

初めの5分で焼き色をつけて残りは火を通します。
ソースは卵黄を加えた後加熱すると固まってしまうため使い切るか早めに食べるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けんきゅうちゅう
に公開
かまくら
栄養士&調理師                        食育インストラクター3級4人家族なのでほとんど4人分です☆時々レシピの見直し&変更しています…気まぐれ投稿ですが宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ