ゆるめ〜な苺ジャム

ままもる
ままもる @cook_40058928

お菓子作りに活用したくて、少しゆるめ〜な仕上がりにしました!
このレシピの生い立ち
蒸しパンやプリンを作るのに大好きな苺味を簡単に足したかったので、ゆるめ〜なジャムを作りました!

ゆるめ〜な苺ジャム

お菓子作りに活用したくて、少しゆるめ〜な仕上がりにしました!
このレシピの生い立ち
蒸しパンやプリンを作るのに大好きな苺味を簡単に足したかったので、ゆるめ〜なジャムを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1パック
  2. (調理前250g)
  3. 砂糖 90g
  4. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    苺を洗い、タオル等で水滴を拭き取り、へたを切り落とす

  2. 2

    鍋に苺を入れ、砂糖全量をまぶす

  3. 3

    砂糖がしっとりしてきたら、レモン汁を回し入れる

  4. 4

    鍋を中火にかけ、あくが出てきたらこまめにすくう

  5. 5

    15〜20分くらい煮詰め、ボコボコと大きな泡が出てきたら火を止める

  6. 6

    熱々のジャムを煮沸した保存瓶にいれ、フタをしめる

  7. 7

    ④でジュースも沢山すくった場合は、アクだけをそっとすくい、パンに塗ったり・牛乳に入れたり・お菓子作りに使えますよ〜

コツ・ポイント

火にかけすぎで、苺の色が悪くなりそうだったので、もう少し短い時間でも良かったかも…。アクを取るときは強めの火にしたほうがすくいやすかったデス。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ままもる
ままもる @cook_40058928
に公開
作るのも食べるのも大好き!な二児の母デス。料理・パン・お菓子作りが上手になれるよう修行中デス。
もっと読む

似たレシピ