☆いりこ出汁の作り方☆

ryuunohaha @cook_40113387
自分で作る出汁は格別の美味しさ♡
自分の好みに味も変えられますし^^
是非出汁をとって料理に活用して下さいませ~♪
このレシピの生い立ち
市販の出汁も美味しいのだけど 、自分で作る出汁は格別のものがありますので
なるべく自分で出汁をとるようにしています。
亡きおばあちゃんが時間のある時に
いりこの頭とわたを取っていたのを思い出します^^
☆いりこ出汁の作り方☆
自分で作る出汁は格別の美味しさ♡
自分の好みに味も変えられますし^^
是非出汁をとって料理に活用して下さいませ~♪
このレシピの生い立ち
市販の出汁も美味しいのだけど 、自分で作る出汁は格別のものがありますので
なるべく自分で出汁をとるようにしています。
亡きおばあちゃんが時間のある時に
いりこの頭とわたを取っていたのを思い出します^^
作り方
- 1
いりこは頭とわたを取る。
- 2
鍋に①を入れ、生臭みを消すために からいりし、水を加えて煮立ったら10分程煮出して こして出来上がりです^^
- 3
私は時間のない時はいりこの頭やわたを取らずに そのまま使いますが、それでも十分美味しいです^m^
コツ・ポイント
頭やわたを取らずに使ったり、から炒りもしないでも美味しく出来ますが
魚の臭みが気になる方は是非①と②の工程で作ってみて下さい。
さっぱりと美味しく仕上がります^^
似たレシピ
-
-
-
-
基本の煮干だし汁の作り方♪簡単ダシ 基本の煮干だし汁の作り方♪簡単ダシ
ビタミンB12・カルシウム・ビタミンD・鉄を多く含む煮干し♪煮干しを使った、だしのとり方♪濃い味の汁物や料理向き♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
煮干しダシから作る本格めんつゆ 煮干しダシから作る本格めんつゆ
夏はそうめんが食べたくなる。でも安い市販のめんつゆだとそうめんの美味しさが半減..そうだ、自分好みのめんつゆを作ろう!ぴぴぴぃさっちゃん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18583092