ひき肉だんご鍋

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

ボリュームたっぷりで大満足♪かどやの純正ごま油の香り高さでひき肉だんごの味わいUP!お子様にもおすすめの鍋メニューです。
このレシピの生い立ち
冬の定番鍋メニューのバラエティーを増やしたい!という声に応えて生まれたレシピ。ひき肉だんごに純正ごま油をプラスするだけで、香り高さが楽しめる中華テイストのあったかお鍋が完成♪

ひき肉だんご鍋

ボリュームたっぷりで大満足♪かどやの純正ごま油の香り高さでひき肉だんごの味わいUP!お子様にもおすすめの鍋メニューです。
このレシピの生い立ち
冬の定番鍋メニューのバラエティーを増やしたい!という声に応えて生まれたレシピ。ひき肉だんごに純正ごま油をプラスするだけで、香り高さが楽しめる中華テイストのあったかお鍋が完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. 白菜 1/4株
  3. ニラ 1束
  4. えのきだけ 1パック
  5. 【肉だんご】
  6. 豚ひき肉 400g
  7. 万能ねぎの小口切り 1/2束分
  8. 塩、こしょう 各少々
  9. 純正ごま 大さじ2
  10. 【A】
  11. 昆布だし汁 7カップ
  12. 大さじ3
  13. しょうゆ 1/2カップ

作り方

  1. 1

    今回は、「純正ごま油」を使います。

  2. 2

    ボウルに【肉だんご】の材料を入れて、練り混ぜる。

  3. 3

    豆腐と白菜はひと口大に切り、ニラは4cm長さに切る。えのきだけは石づきを切り落として半分に切る。

  4. 4

    土鍋に【A】、<3>を加え、沸騰したら<2>の肉だんごをスプーンですくいながら鍋に落とし、火を通してからいただく。

コツ・ポイント

お野菜はお好みのものをお鍋に入れてください。ニラはさっと火を通すくらいで大丈夫です。絹ごし豆腐は火を入れすぎると固くなってしまうので、温まったくらいでOK。仕上げに純正ごま油を鍋に少し加えると、いっそう風味よくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ