レンジで簡単☆柔らかむね肉のミニグラタン

美容料理研究家あゆ
美容料理研究家あゆ @cook_40089338

火を使わず、ホワイトソースも具材も、全てレンジで調理する、お弁当におすすめな簡単&時短グラタンです。
このレシピの生い立ち
簡単にグラタンを作りたくて。

レンジで簡単☆柔らかむね肉のミニグラタン

火を使わず、ホワイトソースも具材も、全てレンジで調理する、お弁当におすすめな簡単&時短グラタンです。
このレシピの生い立ち
簡単にグラタンを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 50g
  2. 塩麹 小さじ1
  3. 水菜 1束
  4. 米粉または薄力粉 小さじ1
  5. 〇顆粒コンソメ ひとつまみ
  6. 〇塩胡椒 適量
  7. オリーブオイル 小さじ1
  8. 豆乳または牛乳 50ml
  9. ピザ用チーズ 20g

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は薄切りにし、さらに縦に細切りにします。
    塩麹を揉み込み、20分つけておきます。
    水菜は3cm程の長さに切ります。

  2. 2

    塩麹をペーパーでさっと拭き取り鶏肉をラップで包み、600wのレンジで5分加熱します。

  3. 3

    耐熱容器に鶏胸肉、水菜、○を入れよく混ぜ、ラップをして600wのレンジで1分加熱します。

  4. 4

    一旦取り出しよく混ぜ、ラップをし更に1分加熱します。

  5. 5

    再び混ぜ、ラップをし30秒加熱します。

  6. 6

    オーブン対応の容器に流し込み、上からチーズをかけ、グリルまたはオーブントースターで5分加熱すれば完成です☆

コツ・ポイント

*今回はお弁当用に小さいカップにふたつに分けて作りましたが、耐熱皿にまとめて入れて作っても◎
*もも肉やささみでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美容料理研究家あゆ
に公開
美容料理研究家のレシピ特集身体に優しいごはんとおやつズボラでも作れる簡単レシピです♪Instagramもぜひ〜♡@ayu2cooking
もっと読む

似たレシピ