5人家族のがんもどき

やまここ
やまここ @cook_40106161

よく食べる子供がたくさんいる家庭の手作り簡単がんもどきです。
このレシピの生い立ち
いつもネットでレシピを検索して作るのですが、こう食べたいと思った物がなかったので、自分で自分なりに作ってみました

5人家族のがんもどき

よく食べる子供がたくさんいる家庭の手作り簡単がんもどきです。
このレシピの生い立ち
いつもネットでレシピを検索して作るのですが、こう食べたいと思った物がなかったので、自分で自分なりに作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 木綿豆腐 3丁 茹でてリードクッキングペーパーで包んで絞る
  2. 人参 1本 みじん切り
  3. きくらげ 5g 戻してみじん切り
  4. 万能ねぎ 2束 小口切り
  5. こんにゃく 1枚 みじん切り
  6. しいたけ 3枚 みじん切り
  7. A めんつゆ 50cc
  8. A  150cc
  9. 溶き卵 2個
  10. 片栗粉 大さじ3
  11. 小さじ1
  12. 生姜 すり下ろし少々

作り方

  1. 1

    豆腐は、しっかり水切りしたいので、水から茹でて、その後リードキッチンペーパーで絞り、更に斜めにしたまな板の上に乗せ放置。

  2. 2

    みじん切りにしたニンジンと蒟蒻は、Aを入れて、水分がなくなるまで炒り煮。

  3. 3

    水切りした豆腐に片栗粉、卵、塩、生姜 しいたけを入れて手でくちゃくちゃにする

  4. 4

    炒り煮して冷めた人参とこんにゃく、みじん切りにしたキクラゲ、小口切りのネギを入れて混ぜ、ピンポン球くらいに丸める

  5. 5

    低温から揚げ出して170度~180度に来たところで出すとちょうどカラッと揚がってます

コツ・ポイント

こんにゃくは外にひっついている分がはがれやすいので、なるべく中に入るようにした方がいいです。
めんつゆを薄めて暖めたものをおだし代わりにかけて食べると、ご飯が進んでました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまここ
やまここ @cook_40106161
に公開
レシピを見ないと作れない主婦歴20年選手のだめだめ母ちゃんでしたが、最近手抜きと安価な晩ご飯にハマッてます。
もっと読む

似たレシピ