ぴり旨っ*マヨがラー油なノリノリ和え♡

ゆ~ひ
ゆ~ひ @cook_40051162

変なネーミング?でも味はピカイチ♪
旨味&刺激たっぷりの美味しいソースで野菜がモリモリ食べられます♡ 海苔が決め手★
このレシピの生い立ち
マヨ&がらの組み合わせが好きなので更に好きなものを加えて発展させて旨~い和え物になりました。
今回はたまたまきゅうり&もやし&えのきでしたがお好きな野菜でどうぞ★

ぴり旨っ*マヨがラー油なノリノリ和え♡

変なネーミング?でも味はピカイチ♪
旨味&刺激たっぷりの美味しいソースで野菜がモリモリ食べられます♡ 海苔が決め手★
このレシピの生い立ち
マヨ&がらの組み合わせが好きなので更に好きなものを加えて発展させて旨~い和え物になりました。
今回はたまたまきゅうり&もやし&えのきでしたがお好きな野菜でどうぞ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. きゅうり(塩もみしておく) 1本(塩適量)
  2. もやし 1袋
  3. えのき 1/2袋
  4. ●マヨネーズ 大さじ1強
  5. ●がらスープの素 小さじ1/2
  6. ●ラー油 お好み量
  7. いりゴマ 大さじ1
  8. ●にんにく チューブ1cm
  9. 焼き海苔(手で細かくちぎる) 全型1枚
  10. 好みの加減に

作り方

  1. 1

    きゅうりは細切りし、塩もみして水分が出るまでしばらく放置。
    ギュッと絞る。

  2. 2

    洗ったもやしと、根元を除き2等分に切ったえのきを容器に耐熱容器に入れラップをかけレンジで加熱(えのきに完全に熱を通す)

  3. 3

    荒熱が取れたら水気をしっかり絞る。
    そこへきゅうりと●を入れ満遍なく混ぜる。
    塩でお好みの塩分に調節したら完成♪

コツ・ポイント

洗い物削減の為●は直接投入。味が均一になるよう混ぜて下さい。
仕上げの塩で味が引き締まり美味しさUP♪ 薄味派さんは適宜調整。
えのきは水切り時キッチンペーパーに引っ付くので、別々にチンしてもやしだけ水を絞るという手もあり。お好きな方で★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆ~ひ
ゆ~ひ @cook_40051162
に公開

似たレシピ