大根のステーキ

らごら
らごら @cook_40173046

ヘルシーではありません。
このレシピの生い立ち
付け合わせを作ろうと思ったら、大根しかありませんでした。
バターがあまり好きでない我が子なので、食べないかなぁ~と思いましたが、大好物で平気で6つくらい食べます。

大根のステーキ

ヘルシーではありません。
このレシピの生い立ち
付け合わせを作ろうと思ったら、大根しかありませんでした。
バターがあまり好きでない我が子なので、食べないかなぁ~と思いましたが、大好物で平気で6つくらい食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. 大根 10㎝くらい
  2. 昆布の顆粒だし 適量(4gくらい)
  3. バター 適量(大さじ1強~)
  4. 醤油 適量
  5. 胡椒 お好みで
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、1cm強に輪切りしていきます。

  2. 2

    大根の両面に味がしみやすいよう、碁盤に軽く包丁をいれます。(深く入れすぎると焼いてる時割れます)

  3. 3

    鍋に大根をいれ、たっぷりの水を注ぎ、顆粒の昆布だしと米をいれ、火にかけます。沸騰したら、火を弱め大根に火が通るまで煮ます

  4. 4

    鍋から大根を取り、表面のあくや米粒を取る為、さっと水で洗う。
    フライパンでバターを溶かした所に醤油を垂らし、混ぜます

  5. 5

    フライパンに大根を並べたら、すぐ裏返していき、焦げ目がつくまでやきます。
    お好みで、胡椒を振ります。

  6. 6

    片面に焦げ目がついたら、裏返して焼きます。
    お好みで、バターと醤油を追加してください。
    私は追加しますw

コツ・ポイント

 大根というと一見ヘルシーに思えますが、バターを大量に使うので、対極にあるのではないかと思います。
 でもバターが好きなんです・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らごら
らごら @cook_40173046
に公開
ついつい同じ物ばかり食べてしまいます。
もっと読む

似たレシピ