ワタの旨味!イカのガリバタホイル焼き

mtg♡
mtg♡ @cook_40093476

イカワタの旨味+バター醤油!
絶対おいしい組み合わせ♪
お酒のおつまみはもちろん、ごはんも進む〜!

このレシピの生い立ち
美味しそうなイカが手に入ったので。

ワタの旨味!イカのガリバタホイル焼き

イカワタの旨味+バター醤油!
絶対おいしい組み合わせ♪
お酒のおつまみはもちろん、ごはんも進む〜!

このレシピの生い立ち
美味しそうなイカが手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ(今回はスルメイカ 一杯110gを2杯
  2. バター 10g
  3. 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1/2〜1
  5. ライスしたにんにく ひとかけ分
  6. 仕上げの万能ネギの小口切り お好きなだけ

作り方

  1. 1

    イカを捌きます。
    今回は墨と目周り以外、全て使用します。
    身は皮付きがオススメ!
    旨味が出ます♪

  2. 2

    詳しいイカの捌き方はこちらをご覧ください(^^)
    ID 17999248

  3. 3

    胴体は輪切り、ゲソは2本づつ位に切り分け食べやすい長さに、エンペラは先っぽの硬いところを取り一口大に。ワタはそのままで。

  4. 4

    今回は小ぶりのイカだったので二杯を一緒に包みました。大きなイカの場合は、火の通りを考えて一杯ずつがいいと思います。

  5. 5

    アルミホイルを広げます。バターを塗りイカの身、ゲソ、ワタをどーん!調味料、スライスしたにんにくを散らします。

  6. 6

    包む工程を撮り忘れました(^^;;
    まず手前と奥を合わせ、サイドをクルクルとして包みます。心配ならホイルを二重にします。

  7. 7

    フライパンやオーブントースターで焼きます。ホイルの隙間から湯気が出てきたら軽く開け、ザッとかき混ぜます。火が通ればOK♪

  8. 8

    火力とイカの量にもよりますが、今回は10分くらいで火が通りました。
    美味しそうな香りも火の通りの目安になります。

コツ・ポイント

火を通しすぎるとイカが固くなるので加熱時間に気をつけます。
ワタは切らなくてOK!
焼いているときに自然と膜が破れます。
ヘタに切るとまな板に持っていかれるし、まな板の傷に入り込んで洗うのが大変です(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mtg♡
mtg♡ @cook_40093476
に公開
◎レシピ本掲載◎ 【クックパッドの大好評レシピ2019】【cookpad plus 2019秋号】【クックパッドの秋レシピ2019】【クックパッド総決算2020みんなの推しレシピ】【クックパッドの春レシピ2020】【めざましテレビ・ココ調】
もっと読む

似たレシピ