作り方
- 1
ぶりの切り身に、塩、をかけて、20分ぐらいおきます。
- 2
煮たったお湯の中に入れて表面が白くなる程度にゆで、
アクを洗い流します。
水気を切る。 - 3
大根は輪切りにして、ひたひたの水に入れて火にかける。
- 4
10分ぐらいして大根が透き通ったら、ぶりの切り身をのせて、A、を入れる。
水が少なくなったら少し足します。 - 5
煮たったら、弱火にして、アクをとりながら、落し蓋をして、ゆっくり30分ぐらい煮てください。
- 6
煮汁が減ったら、お皿に盛り付ける。ネギを乗せて出来上がりです。。
コツ・ポイント
アクを洗い流すと、ぶりの臭みが消えて美味しい煮付けになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18590063