汁なし麺風あっさり冷やし麺

豆葉月 @cook_40031204
簡単に冷たい麺が食べられるし、罪悪感がないよう野菜炒めを乗せました。
このレシピの生い立ち
サッポロ一番のアレンジレシピ考案中にいつもの怠け者心が働きました。
暑くてさっぱりしたいので、野菜の水分とスープで汁気も少し出ます。
汁なし麺風あっさり冷やし麺
簡単に冷たい麺が食べられるし、罪悪感がないよう野菜炒めを乗せました。
このレシピの生い立ち
サッポロ一番のアレンジレシピ考案中にいつもの怠け者心が働きました。
暑くてさっぱりしたいので、野菜の水分とスープで汁気も少し出ます。
作り方
- 1
野菜と豚肉で野菜炒めを作る最後の味付けに麺のスープの素を入れる。
- 2
その間に横でお湯を沸かし、半熟卵(沸騰から6分)と麺(沸騰から4分)を作る。
- 3
麺と卵を冷水にさらして水を切る。卵は優しく剥く
- 4
お皿に麺を盛り付け上から野菜炒めを乗せる。
- 5
たまご、(今回はモロヘイヤも)を乗せて酢をお好みでかけて完成。
コツ・ポイント
色々一緒につくること。夏の火仕事、効率が大事です。
似たレシピ
-
-
サッポロ一番で簡単タイカレー風冷やし麺 サッポロ一番で簡単タイカレー風冷やし麺
暑い日に!サッポロ一番を使った手軽&簡単なカレー味のエスニックな冷たい麺☆野菜もたっぷり食べられて冷蔵庫整理にも♪ みきぐま -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18593728