フォアグラの赤酒漬け

pubcross
pubcross @cook_40096925

お店で食べたものを再現してみようと思い作ってみました
お正月などのおもてなし料理にも
このレシピの生い立ち
フォアグラの赤酒蒸しというのを食べて美味しかったのでフランスのフォアグラトルションという調理法をアレンジして作りました
もっと固く作りたかったのですがフォアグラの性質上これが精一杯です
蒸し料理ではなく漬け料理になってしまいましたが

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

100g分
  1. フォアグラ(冷凍塊) 100g
  2. 砂糖 1g
  3. 1g
  4. 紹興酒 小1
  5. 黒胡椒 適量
  6. 漬けダレ
  7. 紹興酒 50ml
  8. 赤酒 50ml
  9. 醤油 大1
  10. 八角(スターアニス) 2粒

作り方

  1. 1

    フォアグラは冷凍庫→冷蔵庫でゆっくり解凍し、手で探りながら血管をきれいに取り除きます(右上にあるのが血管)

  2. 2

    調味料を加えザッと混ぜ、カマボコのように型を整え、ラップでしっかりと2回巻きます
    (下が100gです)

  3. 3

    熱で脂肪を溶かし調味料となじませるので熱伝導率を上げるためさらにアルミホイルで巻きます

  4. 4

    さらに布巾などで隙間のないようきっちりと巻いて形を整えます

  5. 5

    沸騰ギリギリ前くらいのお湯に100gだと10分くらい入れます
    弱火にして浮かないよう上にお皿を乗せると良いです

  6. 6

    10分たったらすぐに冷水に浸け冷やします

  7. 7

    冷えたら形が崩れないよう布巾、ホイル、ラップを取り、ジップロックにて漬けダレに浸し冷蔵庫で3、4日置きます

  8. 8

    スライスしてタレを少しかけて食べてください

コツ・ポイント

血管はなるべくきれいに取り除いて下さい
赤酒は熊本の甘口のお酒でみりんの代わりに使われるそうですのでみりんでも代用できるかと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

pubcross
pubcross @cook_40096925
に公開

似たレシピ