旨タレ★うずらの肉団子包み

7888nnnu
7888nnnu @cook_40180417

肉団子とうずらが相性バツグン!
タレが甘辛くてご飯が進む!
付け合わせのじゃがいもとにんじんがまた美味しい♡
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれていたので

旨タレ★うずらの肉団子包み

肉団子とうずらが相性バツグン!
タレが甘辛くてご飯が進む!
付け合わせのじゃがいもとにんじんがまた美味しい♡
このレシピの生い立ち
母親がよく作ってくれていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. パン粉 カップ3/4
  4. 1個
  5. 塩胡椒 少々
  6. ナツメ 少々
  7. 人参 1本
  8. じゃがいも 3〜4個
  9. ★水 1と1/4カップ
  10. ★しょうゆ 大さじ5
  11. ★酒 大さじ2
  12. ★砂糖 大さじ2
  13. ★みりん 大さじ2
  14. 片栗粉 適量
  15. うずらの卵 8〜12個

作り方

  1. 1

    【肉団子作り】
    玉ねぎをみじん切りにする。
    フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒め、取り出して冷ましておく。

  2. 2

    【肉団子作り】
    ひき肉、塩胡椒、卵、パン粉(もしくはお麩を粉々にしたもの)、ナツメグ、1で作った玉ねぎを加えこねる。

  3. 3

    片栗粉をまぶしたうずらの卵に②を包んで丸め、さらに片栗粉をまぶす。

  4. 4

    多めの油を熱して、肉団子を揚げ焼きする。あとで煮るのでだいたいでOK。

  5. 5

    余分な油を取り、付け合わせのじゃがいも、人参をフライパンに加える。
    水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を入れ蓋をして煮る。

  6. 6

    タレにとろみがついてきて、じゃがいも、人参がほくほく柔らかくなってきたら出来上がり♪

コツ・ポイント

パン粉よりもお麩をミキサーで粉々にしたもののほうが水分保有率が高くジューシーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7888nnnu
7888nnnu @cook_40180417
に公開

似たレシピ