無駄なく使う!お弁当のおかずに!大根皮!

aaas♡♡ @cook_40174728
大根は生で食べるのも大好きですが
冷凍したものを炒めて水分を飛ばすと生の大根とは違ったしゃきしゃき感が得られるので好き!
このレシピの生い立ち
食べられるものを捨てずに何かに使えないかと思い大根の皮を冷凍してとって置いたものがとても役立ちました♥美味!
無駄なく使う!お弁当のおかずに!大根皮!
大根は生で食べるのも大好きですが
冷凍したものを炒めて水分を飛ばすと生の大根とは違ったしゃきしゃき感が得られるので好き!
このレシピの生い立ち
食べられるものを捨てずに何かに使えないかと思い大根の皮を冷凍してとって置いたものがとても役立ちました♥美味!
作り方
- 1
☆冷凍した大根の皮を好きなサイズにカット(冷凍でなくても、皮でなくても◎)
- 2
☆フライパンにカットした大根をいれ、蓋をして中火で2分
- 3
☆蓋とりコーン(スイートコーンの水も!)を入れコンソメ、鶏ガラを導入し、水分が飛ぶまで待ちます( 'ω')ノ
- 4
☆水気が無くなったら
醤油 塩 胡椒 パセリをいれ軽く炒めたら完成(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!!
コツ・ポイント
きちんと大根からでる水分を飛ばすのがポイントです\( ˆoˆ )/
でないと、ベチョベチョになっちゃいます(´-_ゝ-`)
似たレシピ
-
無駄なく食べよう!大根の皮のきんぴら 無駄なく食べよう!大根の皮のきんぴら
おでんに使う大根を無駄なく食べるために作りました。皮だけでなく、面取りした部分も一緒に美味しく食べられます! ちゃこ@料理修行中 -
-
-
-
だ~い好きなおかず*大根の皮のきんぴら だ~い好きなおかず*大根の皮のきんぴら
大根の皮のこりこり感と、まろやかさが合って、とてもおいしくて私が大好きなおかずです。おいしくするにはちょっと隠し味を入れます!おでんの日など大根をたくさん使うときには是非試してみてください♪ *りん* -
大根の皮と搾菜の中華風炒め。お弁当にも♪ 大根の皮と搾菜の中華風炒め。お弁当にも♪
余り物残り物集まれー!瓶で買ったのに冷蔵庫の端に眠っているザーサイ、大根の煮物後の皮…ぜんぶまとめて美味しくしましょ♪ しゃんない -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18596922